トラブル相手に車で突っ込む

2008年11月16日 23時55分37秒 | インフォメーション
やっちまったな~

 兵庫県姫路市で15日夜、男女4人が車にひき逃げされ重軽傷を負う事件があり、県警飾磨署は16日、トラブルになった相手にわざと車をぶつけたとして、傷害と道交法違反(救護義務違反)の容疑で姫路市広畑区西蒲田、工員金靖浩容疑者(28)を逮捕した。容疑を認めているという。
 調べによると、金容疑者は15日午後9時50分ごろ、同区東新町の飲食店前路上にいた男女4人に車で突っ込み、同市の自営業男性(35)に脚の骨を折る重傷、3人に軽傷を負わせ、そのまま走り去った疑い。 

ひき逃げ事故が多いですね。
最近では、新聞配達の少年を5kmも引きずって逃げたとか・・・
「未必の故意」ですね。
殺意が無くてもその結果どうなるか! 
わかっているのあればもう犯罪です。

困った事故ですね。



A-Z から学ぶ商売繁盛

2008年11月16日 09時05分31秒 | 今日の心がけ
今朝TVを見ていると鹿児島の巨大スーパーA-Zが紹介されていた。
食品~衣料品はもちろん自動車や仏壇まで・・・・

従業員は定年制が無く夫婦・姉妹・兄弟で勤務し地元採用は99%・・・
そして、商品の仕入れは、地元最優先で返品無しの買取・・・  すごい・・・

地方で100億円の売り上げ地域に根ざしたスーパービジネスですね。
お客様・仕入先・社員を大事にする企業が成長する時代が来た。

って  倫理法人会がこんな事言っていますね~


全てはお客様のための経営がしっかりと報酬となるのでしょう。
めんどくさいとか思っちゃいけませんよ~~


是非、この経営を保険会社に導入していただきたいと思いますね。

お客様の為に、代理店の為に・・・・ 
どうも株主の為に・・ 金融監督庁の為に・・・
そんな感じがします。


保険会社そんな方向を向いていても自分たちはお客様の為に頑張りたいものです。