アリコに負けた 医療保険

2009年06月11日 07時19分24秒 | Weblog
先日、某保険会社の勉強会に参加

他社商品との比較ポイントで微妙に負けってしまった。


勝ったところは、高度先進治療を受けるための交通費は全額保険会社が負担してくれるのだ。

地方に住む人にとってはありがたい!! 保険だね~

アリコの保険もいいが三井住友きらめきの商品もなかなかいいですよ。
シュミレーションして見ますが保険料パフォーマンスはどうなのか?


もっと保険を勉強してみよう。

生命保険が安くなる。無駄な保険料を払わない・・・  当たり前!!


当社はお客様にデメリットも素直にお話します。

じゅん菜と豚肉の油いため

2009年06月11日 07時10分34秒 | Weblog
じゅん菜と豚肉の油いためをつくってみた。

他社取り扱いのじゅんさいを食してみる。

写真を見てもわかるとおりぬるぬるも少なく力がないのだ。

においも臭く水で結構流しつずけました。


生じゅん菜を購入したが当社オリジナルのじゅん菜缶以下だった。

自社(あいしてあきた)の商品に「自身」あり!

3階の住人とっとちゃん

2009年06月11日 06時46分29秒 | Weblog
わ~
今日は天気がいいな~ と 久しぶりに外に出してもらった3階の住人とっとちゃんは天然記念物の比内鶏

我が社にきてもう2ヶ月になるが卵産みません。

2歳を過ぎると卵産まなくなるらしい。

生まなくてもいいけど餌代ぐらい稼いでくれよ。

すると花壇に脱糞を一発肥料を落とした。
ここに野菜でも植えてみようか?


年は食っているが淘汰されなかっただけある。
ナイスボディーにかわいい顔・・・・


ネット販売 火災保険の検索キーワードで2位浮上

2009年06月11日 06時17分36秒 | Weblog
google検索エンジンで「ネット販売 火災保険」でキーワード検索で2位に表示されます。
ちょっとびっくりですね。
147000件中の2位なんて・・・・

せっかくですから仕事の話などもいいかな?

不動産会社と提携して火災保険のご契約をいただくことがあります。
なぜか?入居契約期間1万円とか2万円とか?

わかりやすいといえばわかりやすいのだが・・・・
入居者の年齢や家族構成・建物などにより保険金額や保険料が変わってきます。
どうも、1万円・2万円などのセット商品は大家さん向けの商品で入居者にとって不適切な気がします。

適正契約をといっていながらこのような商品を出している保険会社に「喝っ!」

できるだけお客様に説明をして適正化を図っていますがお客様自身が面倒くさがってしまうのが残念!


保険に入るには保障が大きすぎてもダメ・少なすぎてもダメ・・・ 保険料の無駄払いはもってものことだよね。


火災保険の証券診断を行っております。
おきがるにご相談ください