爆発寸前だよ

2011年03月17日 20時06分52秒 | Weblog

ある組織の話である。

 

救援物資を秋田県内組織でまとめて持っていくと言うのだ。

秋田は広く北から南までだと高速道路使って3時間はかかる。

このガソリンが無いときにどうするんだ?

現在どの自治体も救援物資の受付をやっているのにあえて時間とガソリンを使って集める意味は、組織としてパフォーマンス秋田はこんなにやりました。と「どやっ顔」をしたいようだ。

被災者たちは今困ってるんだよ。!

そんな事はまったくおかしい!

被災者を見ていない。自分たちの為に動いてる組織がある。

 

被災者に確実に届く事が大切、物資も既にオーバー状態、無いのはガソリンと人と言う。

 

自分たちがやらなければいけないのは落ち着いてから被災地の復興ボランティアだろう。

2泊・3泊して地域の復興に向けての準備なのだ。

 

集めた物資がもっとスムーズに届くように救援物資はダンボールごとに分けてわかるように送ること、現場では仕分けスタッフが足りない?いやわざわざしわをしなければならない事がとても困っていると言う。

私たちの行為が小さな親切大きなお世話にならないよう考えて行動をしよう。

 

被災者の為に短期間だが空いている一軒家を提供してくれる人と出会いました。

これを、被災者たちに伝えたいですね。

 

組織に爆発しそうだった。


絶対生きている!

2011年03月17日 08時59分35秒 | Weblog

気仙沼の友人が地震のあと連絡が取れません。

何度も何度も携帯に連絡をしています。

あっ通じた。留守番電話に切り替わった。

大丈夫ですか?元気に頑張ってくださいとメッセージを残した.

 

数週間前にあったときは、お前はまだ現役か?OB会で待っているからな!と声をかけてくれた。

とても気さくで優しい人でした。

 

彼はきっと生きているそして、被災者でありながらみんなの為に活動していると確信してます。

頑張れ!

気仙沼!! 頑張れ東北!!  頑張れ日本!!


3月16日(水)のつぶやき

2011年03月17日 01時04分00秒 | インフォメーション
05:17 from Tabtter
布団で眠れる事・ご飯がてべれること・お風呂に入れる事・暖かい部屋に住める事 これだけでもう幸せと感じます。RT @noown: @ukkiina 今日tvで「おにぎり2人で一個」って渡されてるの見たら、もう。・゜・(ノД`)・゜・。
05:24 from Tabtter
大賛成 気になっていました。RT @2chome_cs: 御成町二丁目商店街振興組合では節電の為、大通りのアーケード照明を消灯しています。ご通行の皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 #oodate #odate #akita
05:26 from Tabtter
今日からろうそくづくりををして暗くなったら階段・廊下はろうそくで対応かな?RT @2chome_cs: 御成町二丁目商店街振興組合では節電の為、大通りのアーケード照明を消灯しています。ご通行の皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 #oodate #
06:39 from Tabtter
良かったです。心配していました。 RT @washinoo: RT @katsubesan: RT @katsubesan: 一関の電力復旧工事は22時38分に全地域復旧しました。東北電力さんお疲れさまでした。市民の皆さん、ご不便かけました。 #ichinoseki
10:56 from Tabtter
節電対策で部屋を移動して業務行っているが、机せまっ!
14:15 from Twitter for iPhone
片山のまるへい給油開始だがほてや幼稚園まで並んでる #oodate
15:08 from Tabtter
ガソリンスタンドで渋滞になって交通渋滞を招いている。これを回避する為にスタンドは例えば20Lの給油期限付き整理券を発行して渋滞を回避したほうが良いのではないか?渋滞に並んでいる時のガソリンさえもったいない 
15:09 from Tabtter
RT @Shuhoku_Bus: [高速バス] 3/17~19 大館-仙台線 予約制 0186-44-5566(9:00~18:00) 大館駅発7:00 仙台発14:40 予約センターが時間外の際はコンビニでの予約発券をご利用下さい。http://bit.ly/eExOl ...
19:22 from Tabtter
商店街の照明が消えました。節電の為の対応です。 大町はどうなってるのかな? #oodate #odate
19:42 from Tabtter
RT @koreyamaginzo: 電気の復旧した岩手県立磐井病院勤務の友人から悲痛な連絡をもらう。水はあと2日で無くなる。ガーゼは無い。薬も殆ど無い。ガソリンも無い。病院として最低限も維持出来ない状況だそうです。海岸線だけでなく内陸部も救援物資を求めています! #iw ...
19:49 from Tabtter
いとくショッピングでうどん一家族様1個まで ものが無い状態 一杯のかけそばならぬ一杯のかけうどんだね 米と味噌があれば何とか生きていけると思った。 #oodate
19:56 from Tabtter
やはりコミニティーFMが必要だろう 月額120万ぐらいのスポンサー人ってくれれば運用できるだろう。地域情報が伝わらない状況だっただけに議会で問題になるだろうね。 今後の市長に期待する。 RT @seshika3: 市なにを言ってるのか!今こそ導入しないで何時導入する#oodate
21:52 from Tabtter
RT @thenorthflame: 秋田県鹿角市の人らしいです。皆さん、パチンコは違法賭博です。http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/44.html#id_92406ac7 #akita #odate #oodate #kitaakita #k
21:53 from Tabtter
RT @2chome_CS: 国道103号線土深井付近(斎藤整備工場前)トレーラーの横転転落事故発生、通行には十分注意してください。 #oodate #odate #kazuno
21:54 from Tabtter
賛成です!RT @may_broom: 花輪線を花輪-大館間だけでもできないのだろうか。毎日ガソリン難民でスタンド巡りで減らしてしまう。せめて花輪線が運行してくれたら車を使うことも減らせるのに #oodate #odate
21:55 from Tabtter
いいね!っRT @anboaboro: ガソリン給油はもうあきらめて明日から徒歩通勤の予定。勤務先までわずか3キロ、東京都民だった頃、ストや事故で電車が止まるとそれくらいの距離ヒールでガシガシ歩いて出勤したもの。健康のためウォーキング! #odate #oodate
21:56 from Tabtter
RT @yarcman: 成功の秘訣はできあがるまでやめないこと。「今日一日は・・・」の積み重ねで、大きな自信が生まれる。 #rinri #yamagata
22:01 from goo
<金融庁>地銀に対する立ち入り検査中止 #goo_e-hokenya http://blog.goo.ne.jp/e-hokenya/e/a11ba30782ca86dd0a39ca78cabf05df
22:05 from goo
生保、契約貸し付けの金利引き下げ #goo_e-hokenya http://blog.goo.ne.jp/e-hokenya/e/5f55761c7291a7060067eb4bc7f6286b
by ukkiina on Twitter