4月1日(金)のつぶやき

2011年04月02日 01時03分39秒 | インフォメーション
06:29 from タブッター
今朝のモーニングセミナー 遍昭院の工藤智教 ご住職 子供の質問から葬儀式のはてな? とても学び深いお話です 感動!#rinri #oodate
08:11 from タブッター
久しぶりに おはだて~
10:23 from タブッター
大館市の西村コンニャク店様から炊き出しようのしらたきを沢山ご支援いただきました。お預かりしましたシラタキきりたんぽなべに使わせていただきます。 #oodate #ofunato
12:16 from タブッター
昼ごはん 弁当があるのに地域経済活動 池内の彩器で食事- 焼け石に水か?
12:58 from タブッター
ある県知事が被災者受け入れを県主導で行うので各市町村や民間団体に自粛してほしいと・・・通達を出したとか出すとか? 自分のところの県民が困っているのにどうしてと?  これを無視して人道支援をするとある方が・・・   本当に不思議な世界があるものだと寒心。#saigai
13:11 from goo
被災された畜産農家へ20000坪の牧場跡地を提供しています #goo_e-hokenya http://goo.gl/zkgUk
14:55 from タブッター
先方よりー ありがたいとメッセージいただいております 大町のみなさアリガトーRT @seshika3: 大館大町商店街振興組合さんより子供用Tシャツ 110-140までのサイズ 計469枚 支援物資として預かりました。 大船渡に日曜日、思いと共に届けてきます。#oodate #o
18:09 from タブッター
EM石鹸作りナウ
19:18 from タブッター
ミーティング   眠い!
20:15 from タブッター
心配してくれてありがとう。僕は大丈夫!!  直下型地震でちょっとびびったよ
20:18 from タブッター
大館が震源地なんて大館に住んで40年初めてな気がする。 #oodate
20:22 from タブッター
見逃した・・・  感動するね RT @happyunagi: Mステ中断して、県北(鹿角)地区の状況を速報してくれた秋田朝日放送の反射神経の良さに感動!
20:24 from タブッター
是非 ゆぽぽに宿泊してみてください。お座敷の大きなお部屋がたまらなくよかったですRT @harijun: RT @47news: わらび座がミュージカル上演 被災地に勇気と希望送る http://bit.ly/hTDHP2
20:36 from タブッター
弘前の友人から電話がありテレビは震度3だが震度4はあったと・・・ #oodate # hirosaki
20:41 from タブッター
一昨日は田沢湖でも直下型地震だった。俺の後をついてきているか?? そう思ったよ #oodate
20:45 from タブッター
どこか家事ですか?? RT @2chome_CS: 足が挟まれたとの通報 @seshika3 @ukkiina そっち火事は?#oodate
20:50 from タブッター
どこが家事じゃ?と3階の屋上に走って行ったは良いが・・・  めがねを忘れて なんもみえね~ いや、周りの明かりがぼやけて あっちこっち家事状態・・・ #oodate #odate
20:57 from タブッター
やっぱ元気ソングですか~ ちょっと飽きてきた。フジテレビに戻した RT @wakanurse: Mステの元気ソング見てるけど、全く元気にならん。まだドキドキしてるし。。。#odate #akita #yokote
21:08 from タブッター
黄金のスープといえば比内地鶏のスープだね! 勝俣君  らーめんくいて~
21:11 from タブッター
SOYSH(ソイッシュ)と言うドリンク一口飲んで気を失うところだった。今迄で飲んだことのない味。 明治のここ一番マカの元気が美味しく感じる。
by ukkiina on Twitter