原発で作られた電力量相当に代わるクリーンな発電方法を誰か教えて下さい。
はい、根本的な発想の転換によって出来ると自分は思います。
家電製品の多くは交流100Vから直流に変換され散る家電製品が多くあります。
こういった家電製品は変換されるときに熱分となってしまい無駄があります。
たとえば,
風力発電や太陽光発電などの自然エネルギーをバッテリーで充電し、その電圧を直接家電製品で使用することです。
交流100Vは保存が利かず一旦直流として充電してこれをまた交流100vで使用する。
となれば、熱が発生したり回路に無駄が発生してしまいます。
私の記憶が正しければ電気の供給効率を考えれば直流で各家庭への供給が困難となるため交流にして各家庭に供給をおこなっているはず。
もし各家庭で発電できれば供給効率をちょっと無視して、家電製品が共通電圧と共通コンセントを使用すればよい事になります。
現在の家電製品の電源の交流100Vを根本的に考え直す事がひつようです。
電気さえ保存できるとすれば大きな発電所が必要なくなります。
もちろん、それそれが節電する事は必要ですね。
今回の事故はまさに地球からメッセージかもしれません。
って書いているうちに風の谷のナウシカを思い出しました。
あの作品のメッセージ・・・・・