明日3月21日(祝)は春分の日
そして、満月なんだそうです!
エクリュでは、
誰でもわかる「オーラソーマと色彩心理」ワンデイ講座を開講します
私はオーラソーマと携わって、20年以上。
カラーに関しては30年以上となります。
オーラソーマについては
変化とともに、私がお伝えしたいことというのも
変化して
もっともっと身近(現実的)であ . . . 本文を読む
ご質問がありました。
Q.
オーラソーマのボトルをすでに持っているので
ボトルはいらないのですが。
A.
料金は、ボトル代金¥5,616込みで、¥18、000(税込)
のお得価格となっていますが、
もし、ボトルなしで良い場合、料金は¥13、500(税込)とさせていただきます。
またはボトルはすぐにいらないから保留とされたい方も、遠慮なくお申し出くださいね。
&nb . . . 本文を読む
平日クラスリクエストいただきまして、
増設しました!
すでに残席2となっております。
ボールペンとメイクブラシ 2本も作れるお徳講座!
4月24日(水)
10:00〜12:00
オーラソーマボトルセレクトとミニリーディング付き&オルゴナイト作成
¥ 4,500
10:40〜12:00 オルゴナイト作成講座のみ
¥3、500
(税込、材料費込み)お茶お菓子付 . . . 本文を読む
今日は桃の節句
ピンクに想いを寄せて見ました。
近所の公園で出会った桃
オーラソーマ®︎では
「無条件の愛」の色
私はありのままの自分を愛します
ピンクのエネルギーです。
でもこれがちょっと(かなり)難しい
自分を愛することって難しいなって感じることないですか?
  . . . 本文を読む
あなたは
青と赤
どちらが好きですか?
青が好きな人は、「内向性」
赤が好きな人は、「外向性」
と言われています。
内向性といっても、これは内向的というネガティブな意味ではありません。
で、青が好きか?赤が好きか?と改めて聞かれて
初めて、あ、そうだ私。。赤の方が好きだなって気がつくこともあると思います。
日頃はあまり色についてそれほど考えていませんよね。
&n . . . 本文を読む
*色彩の不思議
*色彩の心理的効果
*色彩と心と体の関係
カラーに興味のある方にオススメの講座、
間も無く開講します!
色に関わりのない毎日はありませんよね。
朝起きて、どの服を着ようかな?
無意識に選んでいる色には意味があります。
食事の色は栄養素の色。
元気の源、どんな色の食事をとるかで健康を左右します。
. . . 本文を読む