先日のカラー講座でも再確認したこと、
また、カラーリストとしてよくあるご相談で私が感じること
パーソナルカラーを見極めるということは
かなりの熟練が必要ですね。
基本、4つのグループに分けるので、
ちょっと理論を勉強すれば、すぐにパーソナルカラーリストになれると思っている人が多いですが
実は奥が深いものです。
どんなものも習得するためには、プロセスとス . . . 本文を読む
沖縄産完熟マンゴー、美味しかったーー!
沖縄はトロピカルフルーツの宝庫、マーケットでは香り立つカラフルな色たちにワクワク。
イエベか?ブルベか? (イエローベース or ブルーベース )
ファッションによく取り入れられる考え方ですが、これはすべてのシチュエーションに使うべし。
今私は沖縄です . . . 本文を読む
牧志公設市場、グロテスクだけど新鮮な魚たちがいっぱい。
豚さんもいたけど、写真はちょっと撮れなかった
まだ島らっきょうの塩漬けくらいしか買っていなけど、
交渉に慣れてきたら面白そう。
ラッキョウの塩漬けは、スーパーや空港で買うより格段美味しかったです。
市場の正面入口に近いほうのお店で。
ずいぶん前に観光できた時には、お決まりコースと . . . 本文を読む
沖縄ライフは、のんびり~で楽しいです!
外を歩きながら、自然にニヤニヤしてしまいます。なんだろう?この解放感は。
これだけは勘弁して~と思うのは紫外線 、腕がすでにシミだらけーーー
色白だけが取り柄なんだけど、もうあかん。。
今日は果物の調達に、牧志公設市場へ行ってきましたよ
「おもろまち」からゆいレールに乗って、「牧志 . . . 本文を読む