エクリュのちょっと気になるカラーの世界

パーソナルカラー、カラーコーディネート、カラーセラピーの情報発信!

マルチーズとマルタ島

2006-09-30 | カラーの仕事
紀元前1500年ころ、フェニキア人がマルタ島に持ち込んだ犬が、マルチーズの祖先といわれている。 私は以前マルチーズを飼っていた。残念ながら13歳で3年前に他界してしまったが、マルタ島はマルチーズの出身地と聞いていたので、以前から一度行ってみたい!を思っていた。 . . . 本文を読む
コメント (10)

ユリ・ゲラー~~!

2006-09-28 | 最近の出来事
この前のスマスマをちらりと見ていたら、木村拓也さんが<スプーン曲げ>をしていた。 そういえば、私も昔できたよ~~と思い出した。 . . . 本文を読む
コメント (2)

テレビ三昧

2006-09-27 | 最近の出来事
今日のもう一つの話題。昨日の夜はテレビ三昧。 こんなのんびりした日もあっていいかな。 ちょうど、見たい番組が次々いいタイミングでそろっていてラッキー。 ダンナのいない日は極楽極楽? . . . 本文を読む
コメント

オーラソーマの解釈

2006-09-27 | カラーの仕事
こんなときどうしたらいいのだろう?オーラソーマのカウンセリングをするときに疑問はたくさん出てくると思います。 ミクシィのコミュニティにも書いたので、ここでは詳しくは紹介しませんが、偉大なるガイドはあなたの中にある・・・これは、クライアントさんだけでなく、セラピストにも当てはまります。 . . . 本文を読む
コメント (4)

スタバのシロップ

2006-09-24 | 最近の出来事
今日、Mちゃんからスターバックスの「キャラメルシロップ」をいただきました~。 前から欲しいと思っていた代物です~。 . . . 本文を読む
コメント (4)

オーラソーマとタロット・2

2006-09-23 | 癒し
今日はレベル3コースの5日目。 先週の大アルカナに続き、タロットの小アルカナとボトルとの関係を見ていく。 そして、それらの関連性も含めたリーディング練習へ・・・ . . . 本文を読む
コメント

ピカソと芸術療法

2006-09-22 | 癒し
ピカソの話題が続きます・・・ ピカソは昔、精神病院で、ボランティア活動をしていた経緯があるらしい。 そして偶然にも?、患者の中に絵画によって改善した人がいた・・・ . . . 本文を読む
コメント

色彩は生きる力

2006-09-22 | 癒し
ピカソの「ゲルニカ」・・・ ピカソの故郷スペインでの戦争に抗議して製作された。 白、黒、灰のモノトーンで、描かれ、一切の色は排除されている。 . . . 本文を読む
コメント

相互リンク

2006-09-21 | カラーの仕事
エクリュ受講生あるいは、卒業生の方で、エクリュHPとブログまたはHPを相互リンクご希望の方は、メールにてお知らせ下さい。 . . . 本文を読む
コメント

オーラソーマボトル44番

2006-09-20 | 最近の出来事
ダ・ヴィンチは、「無意味なしみや模様からイメージを展開できるかどうか」を芸術家の資質の一つとしてあげている。 雲の形から、竜やエンジェルを見出したり、天井のしみがお化けに見えたり、少し前の人面魚などが、それにあたる。ゲシュタルト心理学やロールシャッハなどは、そういう理屈から成り立つのだろう。 . . . 本文を読む
コメント (5)