シチリアは「地中海の十字路」と言われ、さまざまな民族の支配を受けてきた。特にシチリア最大の都市パレルモを、ゲーテは「世界一美しいイスラムの都市」と賞賛したらしい。ただ、パレルモは人口が多く、昼間の車の渋滞はたいへんなもの。活気にあふれた町の中にたくさんの遺産が残っている。今回の旅ではたくさんの教会も訪れ、そのたびに美しいマリア様の像と出会えた。 . . . 本文を読む
フリータイムのタオルミーナでは、まず美しい海岸へロープウエイで降りて、青の洞窟ツアーに。ガイドブックには、11月はシーズンオフでボートは出ていないと書いてあったが、すばらしい陽気が続いていたので、もしかしてと海岸を探し回っていたらちょうどボートが帰ってきたところ。ラッキー! . . . 本文を読む
イタリアの食事はおいしい!ただ今回はツアーだったため、これだけは残念・・・。
自分の好きなタイミングで好きなものを食べられない。味もメニューもまあまあで単調。1日フリータイムがあったのが救い。 . . . 本文を読む
パレルモから約1時間15分くらいのところにセジェスタという町がある。
その丘にある神殿はイタリアでも最も保存状態が良いものの一つ。B.C.5世紀に建てられたとのことだが、なぜこのような辺鄙なところに建てられたのかは謎とされている。古代人の息吹を感じさせるロマンあふれる場所で、大自然の中、太陽と青い空のエネルギーをいっぱいに吸い込むことができる。 . . . 本文を読む
シチリアは地中海に浮かぶ「太陽とオリーブ」の島。内陸に入ると荒涼とした丘がいくつも連なっている。オーラソーマの「オリーブグリーン」を思いながら、街から街への長いバス旅行を楽しんだ。今回は、植物編。 . . . 本文を読む
シチリアから無事帰りました!留守中ご迷惑をお掛けしましたが、ご協力とご理解をありがとうございました。
久しぶりの感激の旅でした。やはりイタリアは私の肌に合ってるみたい。イタリアはいい~~~!!!! . . . 本文を読む
誠に勝手ながら、エクリュは11月15日より22日までお休みをいただきます。
商品の配送も11日で締め切りとなり、23日より再開いたします。
なにとぞご理解のうえ、ご了承お願いいたします。 . . . 本文を読む
今、迷っている。ディズニーランドの年間パスポートを買うかどうか・・・。
ず~~と前から、言っているけど実行していない。暑いから、寒いからとか言い訳して。11月はいい天気続きで、絶好のチャンスかも。でもイタリアに行くから、帰ってきたらもう寒いし・・・とか。
今はレベル1コースのランチタイム中。くだらない悩みで不謹慎・・・。 . . . 本文を読む