
「色彩検定テキスト&問題集」西川礼子著 成美堂出版
3級と2級は、9月10日発行予定となりました!
2冊同時だったので、結構思った以上に大変でした〜〜
ありがたいことに、
関連本の中では売り上げが全国1位ということで
出版社や編集の方々も力が入っていたのか
こだわりが強いものになっています。
私共も、相当頑張ったつもりです。
以前の本は、
70点以上を目指すものでしたので、なるべくシンプルにしましたが、
今回は、この本だけで100点取れますね。
私としては、70点越えの合格点を取れればOKと思っていますが、
(*その分楽しみながら学ぶという付加価値をつける)
もし、公式テキストだけで勉強していて
う!ちょっと難しい〜とか
どう攻めたらいいの?とか思った方、
9月10日までちょっと待ってください。
今回は、イエローマーカー付き、赤文字付き
暗記ブックまでついていますし、
臨場感さながらの「模擬試験」チャレンジまでついている
至れり尽くせりのテキスト
ぜひ手に取って見てください。
な〜んだ、そういうことだったのね!
と安心して勉強を続けていけますよ
どうせなら、賞も狙っちゃいますか?
私は期せずして、以前
1級で成績優秀賞をいただいたのですが
面白がりながらも、
覚えるところは集中してやって見た結果だったように思います。
AFTの試験申し込みは、始まっています。
試験日は、11月8日
詳細は、AFTホームページをご覧ください。
では、エクリュ代表西川礼子著「色彩検定テキスト&問題集」発売、
もう少しお待ちくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パーソナルカラー
オーラソーマ・カラーセラピー
色彩検定
マンツーマンから企業研修までお問い合わせ承ります。
カラー専門スクール
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます