輝く愛媛の『旬』情報

魅力あふれる愛媛の話題をお送りします。

宇和海展望タワーと紫電改

2011年06月14日 | 愛媛のええとこ
馬瀬山公園01

ここは馬瀬山(ばせやま)公園です。


馬瀬山公園09

先日からいろいろご紹介した船越半島の付け根にあります。


         馬瀬山公園02

山頂にそびえる宇和海展望タワーは海抜260mにも達します。


馬瀬山公園03

回転式の展望室からは宇和海の絶景がご覧になれますよ!


馬瀬山公園04

こちらは紫電改(しでんかい)展示館です。


馬瀬山公園05

日本で唯一現存する紫電改が展示されています。


馬瀬山公園06

この機体は、昭和53年に馬瀬山公園の南側にある久良湾の海底40mに原型のまま沈んでいるのを地元のダイバーが発見しました。


馬瀬山公園07

翌年の7月14日に34年ぶりに引き上げられました。

当時は全体をフジツボに覆われていましたが、再塗装を施し展示されています。


馬瀬山公園08

機体の他にも様々な資料の展示もありますし、お土産も充実していますよ。

特に紫電改グッズは豊富です!

また、海軍カレーも各種用意されていますよ~!!



                                    (Shiba)