SSSB 新前橋町壮年ソフトボール

最近は4代目管理人が好き勝手に野球やメジャーのことも書いています。

2018.08.05 vs大利根 クリーンナップ揃い踏みでM2

2018年08月05日 | 2018シーズン
おはようございます。暑いです。
中学生の頃、日本は温帯気候でCとならいましたが、
30年経ったらC温帯→A熱帯に変わったのでしょうか?
そのうち、近所でもバナナが食べれるかもしれません。

ソーネさんの復帰と新戦力ゴトー(仮)さんの加入で大利根戦に臨みます。

【右】Mr.じゃんけん
【遊】おくりびと
【投】ユキちゃん
【中】韋駄天さん
【捕】ヨーヘイくん
【一】オカダマンさん
【三】ゴトー(仮)さん
【左】Dr.hideさん
【二】ソーネさん

復帰したばかりのソーネさんに捕手を務めてもらうのは酷なので、
試合慣れを兼ねて9番セカンドで先発です。
ジェダイマスター・ヨーダさんを想定して、同級生・韋駄天さんを4番だったのですが。

大利根は9人ぴったりで、マウンドはラガーマン・ヤマザキ1号でした。


初回、いきなりの2失点。ちょっとしたミスから畳み込まれ、さすが大利根です。
その裏、先頭打者はセンターフライ。が、落球を誘い結果的に二塁へ到達。
続くおくりびとは送れずセンターフライ。ファーストゴロ、ショートゴロで無得点。

二回も先頭のヨーヘイくんが右中間にツーベースを放つも後が続かず無得点。
ベンチのトトロマスターから「前回のトーカ戦と同じ流れになってる」と檄が飛びます。

三回、無死一塁から内野フライで交錯し、更に盗塁を許し二、三塁のピンチ。
ここを無失点で切り抜け、さぁ反撃開始です。
先頭のソーネさんは自らの復帰を祝うセンター前ヒットで出塁。
その後、センターフライの落球、センター前ヒットで無死満塁。
3番ユキちゃんの打球は右中間を深々と破り、二人が生還。
残る二人もホームインする気満々で走ってましたが「ストップ」の声。
2-2の同点、更に無死二、三塁のチャンスで4番韋駄天さん。
ワイルドピッチで三塁ランナーがホームイン。二塁ランナーも三塁へ。
韋駄天さんは犠牲フライで4-2と逆転に成功します。

二死後、オカダマンさん四球で出塁のあと、ゴトー(仮)さんは左中間へ初ヒット、
Dr.hideさんもセカンド強襲のヒットで二死満塁。打者一巡し、打席にはソーネさん。
センター前に抜けそうな打球をショートが捕って二塁封殺。

4-2とリードして四回裏。先頭打者はショート後方のフライ落球で出塁。
三回とも同じような打球で出塁は持ってるのか、それとも??
なお、審議の結果すべてヒットではなくエラーとなりました(笑)
続くおくりびとは送らずにライトオーバーの三塁打で1点を追加。
そして出ました直撃弾のツーランホームラン。7-2とリードが広がります。

(この後しばらく試合を観てないのでスコアを読み取ると)
一死後、ヨーヘイくん、オカダマンさんが連続でレフト前ヒット。
二死後、Dr.hideさんはライトにヒットを放ち、二死満塁でソーネさん。
三回裏と同じ状況ですが、今度はソーネさん三塁線を破り、2点タイムリー。
3打席連続落球だったのが、この勢いに乗ってかレフトオーバーの一発。
スリーランホームランを放ち、この回8点を奪い、12-2とリード。

2点を失った五回裏、先頭のユキちゃんは今度は左中間へ運び13-2。
続く4番韋駄天さんも同じように左中間に運び連続ホームラン。
クリーンナップ三連発へ期待が高まりますが、捕球疲れのため代打あっきんさん。
打球はショートへ。惜しくも内野安打にはならず、タッチアウト。
オカダマンさんはまた四球を選び、ゴトー(仮)さんはライト前ヒットで一死一、二塁。
Dr.hideさんの打球はライトの右へ! 抜けそうな打球をライトが好捕。
ランナーが戻れず、併殺となってしまいます。

六回はライトにkonさんが、セカンドはソーネさんに代わってtajiさん。
その裏、先頭のtajiさんは四球を選び、konさんはレフト前ヒットで無死一、二塁。
おくりびとは送りバントのサイン通り(?)、セカンドゴロで一死二、三塁へ。
ユキちゃんはセンターオーバーの三塁打を放ち二者生還。16-4。
二死後、ヨーヘイくんがレフトオーバーの一発を放ち、18-4。

最終回、マウンドにはtajiさんが緊急登板。
ユキちゃんはマウンドからレフトへ、レフトのDr.hideさんがセカンドへ。
3点を失うものの、tajiさんは大崩れせず、最後は三振を奪いゲームセット。


一番、三番、四番、五番にホームランが飛び出し、5発で9打点。
先発全員安打で18-7で今季9勝目。優勝まであと2勝です。


O 200 020 3  7
S 004 824 × 18


ソーネさん復帰早々2安打2打点の活躍。
またデビュー戦のゴトー(仮)さんも2安打、サードでも安定した守備でした。
今後も活躍を期待しています。

また、悩める主砲(?)ヨーヘイくんは二塁打、本塁打を含む3安打2打点と復調気味。


来週は学校閉鎖のため試合はありません。次回は8/19東小で東箱田と対戦です。
10試合終えたので、打撃成績を随時公開していきますのでお楽しみに。

暑い日が続きますので、ご自愛ください。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユキちゃん?? (hide)
2018-08-05 13:17:16
ソーネさん、お帰りなさい! ナイス カムバック! 打球がより速くなっていますよ!
ゴトーさん、いらっしゃいませ! 守備に打撃に、こなれた雰囲気でナイスでした!
夏場の人数不足の時期に朗報でした!
1番さんから3番さんまでのネームが変わりましたね〜
首位をキープし続けて、油断せずに単独優勝をお願いします! 女神さまの神通力も継続中ですね〜
お疲れ様でした!
返信する
勝利‼︎ (あっきん)
2018-08-05 14:52:24
今日も暑い中、朝早くからお疲れ様でした。
特大ホームランを含め、長打が際立った試合でしたね。
みなさん、本当にお疲れ様でした。
今日も沢山楽しませていただきました♬
ソーネさん、おかえりなさいませ‼︎
ゴトーさん、いらっしゃいませ‼︎
トトロマスターさん、ファールボールを探しに場外やプールへと何度も足を運んでくださいましてありがとうございました‼︎
私は先輩(笑)としてゴトーさんに負けていられませんので、もっともっと練習をしてレギュラーを目指します(笑)
みなさん、ゆっくり身体を休めて明日に備えてくださいね(o^^o)
返信する
祝 勝利! (Tam)
2018-08-05 14:56:32
皆さん暑い中お疲れ様でした!
ソーネさんお帰りなさい。
公園清掃も暑いのと夏休みでか
最少人数でした。
返信する
追伸 (あっきん)
2018-08-05 14:59:22
Mr.じゃんけんさん(笑)、Dr.hideさんが処方してくださった、そば湯とエガオのお薬が効果的だったみたいですね(笑)
返信する
いらっしゃい、お帰りなさい (おくりびと)
2018-08-05 17:51:31
ゴトー(仮)さん、見事なデビュー戦でしたね。
守備も打撃も安定感がありますね。今後の活躍を期待します。

ソーネさん、お帰りなさい‼
途中出場よりスタメンの方がモチベーションを維持できるのでは、
との思いから9番セカンドとさせていただきました。
ソフトボール大会に向けて身体馴らしになりましたか?

あっきんさん、サカタさんのセクハラプレーにもめげず、
勝利の女神っぷりを今日も発揮し、いまだ負けなしですね。

じゃんけん王子を先の塁に送ることが、私の使命ですから(笑)
返信する
最初はー (そば平)
2018-08-05 19:54:00
早上がりすみませんでした〜

じゃんけん王子、、、

トラウマになりそうです。
精進します😀
返信する
他にも別の命名がありました (送れないおくりびと)
2018-08-05 21:12:21
ラガーマン1号、ラガーマン2号
水球王
スーパードクター
そんなのもあったのですが、自重しました。
返信する

コメントを投稿