GW最終日、新前橋町の町内清掃のため欠席者多数で臨んだ試合。
試合開始時点での参加者は9名(笑)
【右】そば平さん
【遊】スー代表
【投】うまかさん
【中】yutaさん
【一】ミーサさん
【三】yocchiさん
【二】tajiさん
【捕】ヨーヘイくん
【左】Dr.hideさん
ドクターからは還暦ボーイズと呼び名が付くほど、5人が還暦越えです。
初回、腰痛のスー代表がごまかしのショート内野安打、yutaさん四球で二死一、二塁のチャンス。
チームきってのクラッチヒッター・ミーサさんがライトオーバーの2点タイムリー三塁打。
続く、yocchiさんのショートゴロエラーの間にミーサさんがホームイン。
還暦ボーイズの活躍で3点を先制します。
三回、先頭のスー代表が四球を選び出塁。その後一死一、三塁のチャンスにミーサさん。
サードゴロの間にゴロスタートの三塁走者のスー代表がホームインで追加点。
四回、二死からそば平さんがライトオーバーの強烈な当たりを放ちます。
快足を飛ばしてそば平さんはホームへ還ってくるも判定は残念ながら二塁打。
次打者がピッチャーゴロで無得点。
六回、投手交代で水原勇気と対戦。
制球が定まらず、yocchiさん、tajiさんと連続四球。二死後そば平さんも四球。
二死満塁でスー代表の打球はショートへ。1点を追加します。
さらに三番打者がライトオーバーのグランドスラム。5点を加えて9-0とします。
六回裏に1点を失った最終回の表、ベンチではそば平さんの登板準備。
何とかセーフティリードを広げようと先頭のyocchiさんがセンター前ヒットで出塁。
その後二死三塁からDr.hideさんのショートゴロが悪送球となり1点追加。
9点リードでそば平さんが初マウンドへ。
うまかさんがセンターへ。yutaさんがライトへ。Dr.hideさんがセカンドへ。
代打で途中出場のkonさんがレフトへそれぞれポジションを交代。
バタバタしながらもツーアウトを取りますが5点を失い、エース再登板。
二死満塁、ホームランで同点のピンチをエースが切り抜けゲームセット。
S 301 005 1 10
H 000 001 5 6
還暦ボーイズ大活躍で4連勝を飾りました。
yutaさん、tajiさんの連続落球もありましたがご愛敬。
ヨーヘイくん、捕手の大役お疲れ様でした。
また、そば平さんも初登板お疲れ様でした。
ショートがこぼさなければゲームセットだったのですが、すみません。
次週5/13は大利根と対戦です。開幕5連勝目指して頑張りましょう。
試合開始時点での参加者は9名(笑)
【右】そば平さん
【遊】スー代表
【投】うまかさん
【中】yutaさん
【一】ミーサさん
【三】yocchiさん
【二】tajiさん
【捕】ヨーヘイくん
【左】Dr.hideさん
ドクターからは還暦ボーイズと呼び名が付くほど、5人が還暦越えです。
初回、腰痛のスー代表がごまかしのショート内野安打、yutaさん四球で二死一、二塁のチャンス。
チームきってのクラッチヒッター・ミーサさんがライトオーバーの2点タイムリー三塁打。
続く、yocchiさんのショートゴロエラーの間にミーサさんがホームイン。
還暦ボーイズの活躍で3点を先制します。
三回、先頭のスー代表が四球を選び出塁。その後一死一、三塁のチャンスにミーサさん。
サードゴロの間にゴロスタートの三塁走者のスー代表がホームインで追加点。
四回、二死からそば平さんがライトオーバーの強烈な当たりを放ちます。
快足を飛ばしてそば平さんはホームへ還ってくるも判定は残念ながら二塁打。
次打者がピッチャーゴロで無得点。
六回、投手交代で水原勇気と対戦。
制球が定まらず、yocchiさん、tajiさんと連続四球。二死後そば平さんも四球。
二死満塁でスー代表の打球はショートへ。1点を追加します。
さらに三番打者がライトオーバーのグランドスラム。5点を加えて9-0とします。
六回裏に1点を失った最終回の表、ベンチではそば平さんの登板準備。
何とかセーフティリードを広げようと先頭のyocchiさんがセンター前ヒットで出塁。
その後二死三塁からDr.hideさんのショートゴロが悪送球となり1点追加。
9点リードでそば平さんが初マウンドへ。
うまかさんがセンターへ。yutaさんがライトへ。Dr.hideさんがセカンドへ。
代打で途中出場のkonさんがレフトへそれぞれポジションを交代。
バタバタしながらもツーアウトを取りますが5点を失い、エース再登板。
二死満塁、ホームランで同点のピンチをエースが切り抜けゲームセット。
S 301 005 1 10
H 000 001 5 6
還暦ボーイズ大活躍で4連勝を飾りました。
yutaさん、tajiさんの連続落球もありましたがご愛敬。
ヨーヘイくん、捕手の大役お疲れ様でした。
また、そば平さんも初登板お疲れ様でした。
ショートがこぼさなければゲームセットだったのですが、すみません。
次週5/13は大利根と対戦です。開幕5連勝目指して頑張りましょう。
エースうまかさんはバックを信頼してくれて? 三振の山、また山でありがたかったです! そして、特大のホームランはビックリでした!
最終回は、東さんベンチの三味線?だったのか、もっと点差がついていたかと思ってましたが、見事な投手リレーで逃げ切れて良かったです。
今日の人数で勝てたのは気持ちいいですね〜
お疲れ様でした!
追伸 tam組長さま、公園清掃 お疲れ様でした。
滝川公園清掃もGWのせいか20人足らずでした。
第一週は清掃員のため参加できません。
皆さんの健闘をお祈りしております!
すみませんっ!大炎上!
危うくひっくり返される所でした、、、
でも、あまり大きな声で言えませんがたのしかったです。
各チームのピッチャー、うまかさんの凄さを体験できました。ありがとうございました😊
私も初登板はレジェンドまめさんが、「次の回から」と突然通告されての登板でした。
いかにストライクを投げるか、この事に汲々としてしまいますよね。
でも試合で投げてナンボなので、貪欲にお願いします。
ただショートゴロをきちんと捌いていれば1失点だったのは内緒です(笑)