あきちゃんのブログ

散歩・趣味・旅・日常など思いついたことを飾らず自然体で綴ってみたい。

ワイナリー

2009-07-21 13:31:46 | Weblog
旧国道2号線の加藤交差点から
国道316号線を美祢市に向かって
少し行くと右側に「山口ワイナリー」
の看板がある

県道奥万倉・厚狭線を1kくらい
走るとこのワイナリーがある
石束(いしづか)地区になる

山口県唯一のワイナリーであるが
遠くから訪ねて来るお客さんも多い

2009-07-16 03:13:18 | Weblog
鴨庄地区か、山川地区か?
境がはっきりわからない

野田神社の前の道を少し
東に行った所にこの蔵があった
丁度、円応寺との中間になる

白い壁も茶色い壁板もブリキ
仕様で白壁と壁板の間には家紋
のようなデザインが施してあり
面白いと思った


野田神社

2009-07-15 08:01:42 | Weblog
鴨庄地区の山手円応寺から
西に少し行った山川地区に
この神社がある

狭い道の傍の階段を上ると
この赤い屋根が目に入る

社伝については全く知らない
が葺き替えた新しい屋根が
地域から大切にされている
ことを物語っている


円応寺

2009-07-14 09:26:18 | Weblog
鴨庄地区の山手に曹洞宗
円応寺がある

裏山の薬師堂には
市の文化財の薬師如来像や
不動明王像、毘沙門天像が
保存されている

毎年4月の寝太郎祭りでは
所蔵している寝太郎像が
開帳されることでも有名