幽霊坂 2010-08-31 09:04:11 | Weblog 幽霊坂・・・私が勝手につけた だけで実際はそんな名前はない すぐ傍にバイパス道路があるが 以前は厚狭方面へ行くには必ず この道を通った この坂の奥に墓場があり幽霊話 がよくあった 実際、TV取材もあったりで有名 だったが最近は聞いたことがない
板壁のある蔵 2010-08-30 12:56:27 | Weblog チ崎地区、お屋敷の続く路地 の一角にこの蔵がある 表札を見て昔勤めていた会社 の先輩宅とわかった チ崎にお住まいと聞いては いたが偶然だった
赤い屋根の家 2010-08-28 08:35:18 | Weblog チ崎地区は西と東に分かれ ている 厚狭へ向かう県道を挟んで 東側にこのお宅がある 塀の手前は、手入れが行き 届いていないが、それはそ れで絵になるものだ
石庭の豪邸 2010-08-27 08:47:09 | Weblog 小野田から厚狭方面へ 向かう県道上を走る山 陽自動車道の高架橋の すぐ傍にこの家がある 赤い石州瓦と大きな岩 のような石組みが立派 で自然と目に入る 裏には露天風呂?風の 離れがある
集会所 2010-08-25 08:50:09 | Weblog 入り口には「チ崎西集会所」 という表記がある 道路を挟んで手前には鳥居が あり玄関前には注連縄が・・ 玄関の左右には灯篭まであり 造りは完全に神社?・・・ 不思議でミステリーな集会所 に見える
和楽家 2010-08-24 12:41:41 | Weblog 「和楽家」と書いて「わらや」 と読むらしい 右上に厚狭方面へ向かう 県道が走っている 手作りの衣類や民芸調の 小物などを売る店と聞くが 一度も入ったことはない
白い塀のある家 2010-08-23 12:58:25 | Weblog 重厚な母屋の手前の棟の 1階は車庫になっている 白い漆喰の塀の外側には 色々なものが植えてあり 賑やか 「子供110番」の幟が目に 入った
黒瓦の家2 2010-08-22 08:36:52 | Weblog 昨日載せた家と同じ家だが 玄関正面からもう1枚描いた 右側の別棟は納屋だろうか? それにしては立派である 庭の手前にドラム缶が置いて あり絵の中に入れてみた