前回もちょっと触れましたが、ちょっとだけバンドらしき何か(笑)をやっていたことがありまして、その時にこの曲を演奏したんです。
高校の学院祭でクラスの出し物の一つとして演奏させてもらったのですが、この曲が1曲目だったので私達のデビュー曲となりました。(笑)
私はベース担当でこの曲もコピーしていたのですが、結局は友達がベースを弾いて私はタンバリンを叩きながらコーラスに回ったと思います。
(古い話なので記憶が・・・^^;)
色々な思い出がある曲なので今でも大好きですね。
あの頃、もうちょっと頑張って練習すれば良かったなあ~。(笑)
高校の学院祭でクラスの出し物の一つとして演奏させてもらったのですが、この曲が1曲目だったので私達のデビュー曲となりました。(笑)
私はベース担当でこの曲もコピーしていたのですが、結局は友達がベースを弾いて私はタンバリンを叩きながらコーラスに回ったと思います。
(古い話なので記憶が・・・^^;)
色々な思い出がある曲なので今でも大好きですね。
あの頃、もうちょっと頑張って練習すれば良かったなあ~。(笑)
『チェリーボーォォーム{ルンルン}』とかクラスの洋楽好き女子で口ずさんでました。
シェリーカーリーのガーター姿が可愛かったですねv。
中学時代洋楽パロ漫画を描いてた時、よくネタにこの姿をお気に入りミュージシャンにさせて遊びました(笑)。
本当に懐かしいなあ、ランナウェイズ{ラブ}。
今で言うガールズバンドの先駆けですよねv。
そうですね!
ランナウェイズってガールズバンドの先駆けでしたよね!
シェリーはガリガリだったので、ガーターベルトしてもいやらしさが無かったです。(笑)
お気に入りミュージシャンにガーターベルトをさせたですと!?
ぜひエースも描いて欲しいです!
細くて可愛かった頃のエースで・・・。(号泣)