ネコのひたい

暴力ネコと映画、写真、音楽を楽しんでます。

BLEACH 649話

2015-11-02 22:12:37 | アニメ・漫画
今回は色んな意味で心がざわざわする回でした。
鬱陶しい長文に加えてネタバレしてますのでご注意下さい。(^^;)
















今回は何と花天狂骨が姿を現しましたね!
しかもアニメの「斬魄刀異聞篇」で描かれたデザインそのままでした!!
ビックリです!!
アニメで大好きだった花天狂骨ちゃんをせんせーの筆で見られるなんて嬉しい驚きでした。
こうなったら脇差しちゃんも見たいなあ。

それと京楽さんの名前なのですが「総蔵佐」って「さくらのすけ」って読むんですね。
なにかでそのまま「そうぞうさ」って書いてませんでしたっけ?(^^;)
花天狂骨ちゃんも名前が「お花」だと判明しますね。
そして二人の大人な会話が続きます。
お花ちゃんは京楽さんの羽織の事を「他所の女の着物」と言ってますが、やっぱり誰かが羽織ってたものなんでしょうか・・・。
そんなガタイのイイ女性ってどんな人~!?(;´д`)

京楽さんの卍解がよく分からない私ですが、「〆の段」になってリジェがどうやら喉を掻き切られたようです。
っていうか、これ、もう首が千切れかかってる状態じゃないですか?
ちょっと気持ち悪いです・・・。
物理攻撃が効かないはずのリジェにこれだけのダメージを与えてるので、やっぱり京楽さんの卍解は強いですね。

ただ京楽さん自身、かなり深手を負ってるのでそのまま後ろに倒れ込むのですがお花ちゃんが膝枕してくれます。
またまた大人な会話が続くと思いきや・・・やっぱりね・・・。(^^;)
リジェが反撃してきました。
二人の会話のシーンで、きっとこうなると確信してました。(笑)
まぁ・・・BLEACHのお約束みたいな感じかな。(´▽`;)

でも京楽さんファンとしては心配ではあるんですよ~。
BLEACHは後出しの方が勝つ可能性があるとはいえ、せんせーは時に想像のナナメ下を描く方(しかもライブ感の方です^^;)なので、このまま最悪の事になったらどうしよう・・・と不安で仕方ありません。
だってローズが星形の穴をお腹に開けられたような凄い一撃を京楽さんもお腹に食らってますよね。
浮竹さんの一件?以来、ヘンに希望を持つのはアホらしいと諦めてしまった私ですが、総隊長になったばかりの人がこんなとこでやられてるわけにはいかないと思うんですよね・・・。

希望としては脇差しちゃんが出てきてくれないかなあと思っています。
お花ちゃんが「偶にしか遊んじゃくれない」と言ってることから、卍解はまあ、滅多に使わないからお花ちゃんは拗ねてるのかなって思ったのですが、始解はもっと頻繁に使ってるはずですからよく遊ぶ方の花天狂骨ちゃんがいるのでは・・・と思いたいんですよね。
でも卍解でダメなのに始解の子が出てきても無理かな~とも思います。(;^ω^A

ここで浮竹さんが来てくれたらとか、藍染さんが来てくれたらとも思いますが、藍染さんが椅子に座ったまま現れたら爆笑モノですよね。(笑)(^^;)
凄く見たいんですが・・・。(笑)
あとはこちらに向かってる七緒ちゃんかなあ。
七緒ちゃんはむしろ巻き込まれちゃうんじゃ・・・とそっちの方が心配です。

それにしても反撃してきたリジェの姿、もはや人じゃないよぉ~~。
地球外生物みたいですよね。
誰かがリジェを倒さないと話が進まないのでリジェは負けるのでしょうが、京楽さんが再び反撃するのか、助っ人が来るのか、次号が非常に気になりますね。
というか、早く読みたいです。
京楽さんが心配です・・・。
でも何より恐ろしいのは次号では場面が変わってるんじゃ・・・ということですね。(^^;)
ここにきてまさかそんな事はないと思うのですが、浮竹さんがワンダーワイスにお腹を貫かれたときも安否が分かったのは一年後だったしなあ・・・。

京楽さんが勝ったとしてもダメージは相当でしょうから戦線離脱は間違いないだろうし、下手したらホントに相打ちになるかもしれないと思うと非常に心配です。
なんとか綺麗にこの戦いを収めて欲しいですね。

長文、駄文失礼しました。


拍手をありがとうございました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BLEACH 648話 | トップ | BLEACH 650話 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋里&ままん)
2015-11-03 03:19:02
お花ちゃん、斬魄刀異聞編のデザインの通りでしたねv。
私も花魁ゴス風なこのいでたちが好きだったので嬉しいです{ラブ}。
やはり京楽さんの卍解は心中道行みたいな感じですよね。
強力でも痛みで死ねないなんてキツイ卍解ですね(+_+)。
女物の着物の由来が来週以降有りそうな気がするんですが、2m近いオッサンが羽織れる着物の持ち主って・・・・{汗}。
坂本龍馬の姉ちゃんの乙女さんみたいな人なのかも(笑)。
兎に角、京楽&浮竹のオッサンコンビには生きていてもらいたいです{YES}。
返信する
Unknown (ぽんきち)
2015-11-03 16:16:40
秋里さん&ままんさん

お花ちゃん、良かったですよね~{ラブ}
脇差しちゃんもぜひ見たいです♪
心中は一人生き残ったりするのでリジェにはさっさと死んでもらって(←酷い^^;)、京楽さんは無事でいて欲しいです。
普通の相手にはホントに強力な卍解だと思うのですが・・・。(´・ω・`)

京楽さんの羽織、どう考えても羽織ってた女性が思い浮かびません。(笑)
最低、乙女さん位の体格の人ですよね。(´▽`;)
京楽さんはお花ちゃんのようにもっと色っぽいタイプの人が好みだと思ってたので、あまりガタイのイイ女性はちょっとなあ・・と思ってしまいます。(笑)
オッサンコンビ、護廷十三隊では最後の古参なので生きてて欲しいですよねぇ・・・。{ごめんなさい}
返信する

コメントを投稿

アニメ・漫画」カテゴリの最新記事