写真ブログにも書いたのですが・・・
足の指を骨折してしまいました。
約一週間前、家で転んだのですが、その時にやってしまいました。
足の小指をタンスの角などにぶつけると凄い痛いですよね。
ああいう感じだったのです。
まあ、でも少ししたら痛みも治まるだろうと思ってたら腫れてきた・・・。
おかしいなーと思って近所の外科に行ってレントゲンを撮ってもらったら、骨折はしていないと言われました。
湿布してもらって自分でも毎日、湿布を貼り替えていたのですが、一週間経っても痛みは治まらない。
ネットで調べると、そもそもこういう時は整形外科に行くんですね。^^;
ちょうど腰痛で整形外科に行こうかと思ってたし、じゃあ両方診てもらおうと今度は整形外科に行きました。
んで、またレントゲン撮ってもらったら「折れてますね」と言われました。・゚・(ノД`;)・゚・
治るまで一ヶ月近くかかるかもしれないそうです。
皆様も足の指ぐらい・・と思わないで気をつけて下さいね。
足の指一本折れただけで、家の中を動くのも痛くて難儀してます。
ソックス履くのも痛い。
もちろん靴は履けないので外出できない。
どうしても外出しなければならない時は(近所ですが)、男性用のサンダルを履いてます。
ヘンな歩き方するから余計、腰が痛くなるし・・・。
腰痛の方もレントゲンを撮ってもらったのですが、ヘルニアが出かかってるそうです。
酷くなると将来、坐骨神経痛になるかもしれないそうです。
踏んだり蹴ったり・・・。
いつも拍手をありがとうございます!!
足の指を骨折してしまいました。

約一週間前、家で転んだのですが、その時にやってしまいました。
足の小指をタンスの角などにぶつけると凄い痛いですよね。

ああいう感じだったのです。
まあ、でも少ししたら痛みも治まるだろうと思ってたら腫れてきた・・・。
おかしいなーと思って近所の外科に行ってレントゲンを撮ってもらったら、骨折はしていないと言われました。
湿布してもらって自分でも毎日、湿布を貼り替えていたのですが、一週間経っても痛みは治まらない。
ネットで調べると、そもそもこういう時は整形外科に行くんですね。^^;
ちょうど腰痛で整形外科に行こうかと思ってたし、じゃあ両方診てもらおうと今度は整形外科に行きました。
んで、またレントゲン撮ってもらったら「折れてますね」と言われました。・゚・(ノД`;)・゚・
治るまで一ヶ月近くかかるかもしれないそうです。
皆様も足の指ぐらい・・と思わないで気をつけて下さいね。
足の指一本折れただけで、家の中を動くのも痛くて難儀してます。
ソックス履くのも痛い。
もちろん靴は履けないので外出できない。
どうしても外出しなければならない時は(近所ですが)、男性用のサンダルを履いてます。
ヘンな歩き方するから余計、腰が痛くなるし・・・。
腰痛の方もレントゲンを撮ってもらったのですが、ヘルニアが出かかってるそうです。
酷くなると将来、坐骨神経痛になるかもしれないそうです。
踏んだり蹴ったり・・・。

いつも拍手をありがとうございます!!
たかが小指、されど小指・・・足先の負傷は想像以上につらいですね。
昔、足の裏を低温火傷したとき、全身が筋肉痛になりました(涙)
早く治れ治れ~! 回復をお祈りしてます!
私の書き方が悪かったのですが、骨折したのは薬指なんです。
指一本でも痛めると不便ですよねぇ・・・。(涙)
やなみきさんも以前、足の裏を低温火傷されたとは!
足の裏全体だと歩くのがホントに大変ですね。{汗}
それでも出勤しないといけないんですものね・・・。{ごめんなさい}
私も中学生の時に、足の親指の爪を半分剥がしたことがあるのですが、やっぱり頑張って登校してました。
今は無職で良かったぁ~~と思っております。^^;
やなみきさんの応援を受けて私も早い完治を目指します!{ガッテン}
骨折していたとは・・でも 結構骨って簡単に折れちゃうんだよねー。
私は腕をやった事あるのでわかりますよー。
とにかくずっと痛いんですよね。
でも腰痛が悪化しそうなのがヤバい!!
こういう時はヘンにストレッチとかやっちゃうと逆効果だったりするので
季節的にはあったかくなってきたけど必ず
お風呂の時には浴槽に浸かって20分以上あっためてください。
坐骨神経痛も経験者なんで、絶対にここでストップしておいた方が
いいです。
坐骨神経痛の痛みって腰痛以上だからね!マジで。
腰痛から来てるクセに・・・。ww
ともかく どちらもお大事に~
昨日、一週間ぶりにまたレントゲン撮って診てもらったんだけど、骨もヘンな曲がり方とかしてないし、後は日にち薬だと言われました。
一週間前よりは痛みも随分マシになりました。
るーずさんは腕だったんですね。
そら私の痛みどころじゃないよね・・・。・゚・(ノД`;)・゚・
生きたまま折れるんだから痛いよね。{ごめんなさい}
んで病院に行った時、腰痛に関してはスルーでした。^^;
暖かくなってきたせいか、元気が私の布団で寝なくなったせいか、就寝時の痛みはほんの少しマシになったような気はします。
でも治療と言っても特に無いみたいなんだなあ。
リハビリするぐらいしか・・・。
まだ治療してないのにリハビリっていうのもヘンだけど。
私、お風呂に20分も浸かってられない。{ショック}
どうしよう・・・。
お風呂自体は長風呂なので暖まってるとは思います。
坐骨神経痛なんて嫌だぁ~~。
それとマッサージが好きだから行きたいんだけど、今はやめておいたほうがいいのかなあ。
体中がバキバキでそれも辛いなあ。
るーずさんも腰に爆弾を抱えてるので気をつけてね。
お気遣いありがとうございました!