前回の元気の脱走に続き、また事件が起きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
私はかなりショックを受けました・・・。
それは・・・
ももが粗相したんです・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
子猫のときにウチにやって来て13年。
ももは一度も粗相したことのない猫でした。
歴代のウチの猫の中でも多分、一番お利口さんでした。
それなのに・・・・・・・。
この数年、まるで発情期のような野太い大きな声で鳴きわめくようになったのですが、今年の夏は一段と酷い状態なのです。
ももは一体どうしたんだろう・・・と思うほど尋常じゃない鳴き方なので、一度病院に行った方がいいかもしれないと思っていた矢先でした。
一昨日、帰宅して部屋の前の廊下で床が濡れているのを発見したのですが、まさか・・と思って匂ったらおしっこでした・・・。
もう一匹いる元気くんは6時過ぎには私の部屋に閉じ込めるので、この濡れた状態を見ると元気くんが粗相したとは思えない。
ももなのか・・・と酷くショックを受けました。
ヘンな鳴き方といい、やっぱりももはちょっとおかしくなったんでしょうか・・・。
13歳だと高齢になるけど、ボケる年でもないと思うのですが・・・。
ももの変わりようになんだか悲しくなってしまいました・・・。
続きに拍手のお礼があります。
浮竹の嫁さん
早速拍手ありがとう~♪
バテてるの?(^^;)
毎日暑いもんねぇ。
私も睡眠不足も重なって、クタクタです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
元気は無事で良かったけど、今度はももくんがやらかしてくれました。(^^;)
ウチの猫たちはやんちゃでいけない。(笑)
苦労してるよん。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
私はかなりショックを受けました・・・。
それは・・・
ももが粗相したんです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
子猫のときにウチにやって来て13年。
ももは一度も粗相したことのない猫でした。
歴代のウチの猫の中でも多分、一番お利口さんでした。
それなのに・・・・・・・。
この数年、まるで発情期のような野太い大きな声で鳴きわめくようになったのですが、今年の夏は一段と酷い状態なのです。
ももは一体どうしたんだろう・・・と思うほど尋常じゃない鳴き方なので、一度病院に行った方がいいかもしれないと思っていた矢先でした。
一昨日、帰宅して部屋の前の廊下で床が濡れているのを発見したのですが、まさか・・と思って匂ったらおしっこでした・・・。
もう一匹いる元気くんは6時過ぎには私の部屋に閉じ込めるので、この濡れた状態を見ると元気くんが粗相したとは思えない。
ももなのか・・・と酷くショックを受けました。
ヘンな鳴き方といい、やっぱりももはちょっとおかしくなったんでしょうか・・・。
13歳だと高齢になるけど、ボケる年でもないと思うのですが・・・。
ももの変わりようになんだか悲しくなってしまいました・・・。
続きに拍手のお礼があります。
浮竹の嫁さん
早速拍手ありがとう~♪
バテてるの?(^^;)
毎日暑いもんねぇ。
私も睡眠不足も重なって、クタクタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
元気は無事で良かったけど、今度はももくんがやらかしてくれました。(^^;)
ウチの猫たちはやんちゃでいけない。(笑)
苦労してるよん。(笑)
ももちゃん、はじめての粗相・・・
なんかショック受けますよね。
おんとし17歳のあぐりも、ここ数年ちびりちびりと、かぐわしい事件が。
さいしょはショックでしたが、考えてみれば大シニアですしね。
すまよは約16年間、一切粗相しなかったのですが・・・個人差(個猫差?)があるのでしょうか・・・
そうそう、ぽんきちさん、あぐりも同じ!
ここ最近、野太い声でわ~わ~言ってます。
どこか痛いのかな・・・猛烈な暑さに唸っているのか。
どうしたんでしょう・・・気になりますね。。
こんにちは!
ももの粗相はホントにショックを受けました。
この子だけは大丈夫だと思っていたのに・・・。{ごめんなさい}
あぐりちゃんも同じ状況なのですか・・・。
すまよちゃんは無かったということは高齢だけが原因じゃなくて、やはり個猫差があるのでしょうか。
すまよちゃんに粗相は似合わないのでイメージ通りです!(笑)
あぐりちゃんはやんちゃなのかな。(^^;)
そういえば、あぐりちゃんも野太い声で何か言ってるとか!
これも個猫差があるのでしょうか??
ウチもかおるさんが高齢になってわめき散らしていましたが、夕介は17歳になっても全然そんなことは無かったんです。
ももは外に出せと言ってわめいてるので、出すと一応外では大人しくしているようなのですが、今度は入れろと言ってもの凄い声を出します。{汗}
夏が一番酷いように思うので、涼しくなって落ち着いてくれるといいのですが・・・。
あぐりちゃんも落ち着いてくれると良いですね。