途中まで打った文章が誤操作で消えた・・・。・゚・(つД`)・゚・
これ、結構凹みますよね。
気を取り直しまして・・・
今回はライブに行ったこともあるJapanのAutomatic gunです。
確かオープニングアクトはARBでした。
今ふうに言うと「前座の方がうまくね?」って感じでした。(^^;)
ホントにARB、良かったんですよ-。
ところで今回の曲はJapanのセカンドアルバム『苦悩の旋律』に入ってますね。
このアルバム、大好きで一時は毎日ず~っと聴いてました。
特にAutomatic gunが好きでライブでも楽しみにしていたのですが、全然演奏してくれない。(笑)
もうアカンかな~っと思ってたら、確かアンコールで演奏してくれたような気がします。
間違ってたらごめんなさい。
ヴォーカルのデヴィッド・シルヴィアンの声って初めて聴いたとき、浪花節歌ってるような声だ・・・って思ったんです。(^-^;
でも、誰かがマーク・ボランみたいな声・・・って言ったのを聞いて、ああ、そうかも...とも思いました。
ちょっと独特の声ですよね。
バンドは解散して、メンバーだったミック・カーンは亡くなったそうですね・・・。
まだ若かったのに・・・。
私もアルバムを聴き返すことはあまりしなくなりましたが、Automatic gunだけは今でもよく聴いています。
それほど好きな曲ですね。
拍手をありがとうございました。
これ、結構凹みますよね。
気を取り直しまして・・・
今回はライブに行ったこともあるJapanのAutomatic gunです。
確かオープニングアクトはARBでした。
今ふうに言うと「前座の方がうまくね?」って感じでした。(^^;)
ホントにARB、良かったんですよ-。
ところで今回の曲はJapanのセカンドアルバム『苦悩の旋律』に入ってますね。
このアルバム、大好きで一時は毎日ず~っと聴いてました。
特にAutomatic gunが好きでライブでも楽しみにしていたのですが、全然演奏してくれない。(笑)
もうアカンかな~っと思ってたら、確かアンコールで演奏してくれたような気がします。
間違ってたらごめんなさい。
ヴォーカルのデヴィッド・シルヴィアンの声って初めて聴いたとき、浪花節歌ってるような声だ・・・って思ったんです。(^-^;
でも、誰かがマーク・ボランみたいな声・・・って言ったのを聞いて、ああ、そうかも...とも思いました。
ちょっと独特の声ですよね。
バンドは解散して、メンバーだったミック・カーンは亡くなったそうですね・・・。
まだ若かったのに・・・。
私もアルバムを聴き返すことはあまりしなくなりましたが、Automatic gunだけは今でもよく聴いています。
それほど好きな曲ですね。
拍手をありがとうございました。
どちらかと言えばルックス先行人気なバンドでしたが、曲はむしろ良い意味でCOOLでしたよねv。
YМОとかのコラボもありましたよね。
私は王道に坂本&デビッドの『禁じられた色彩』大好きでした。
あのルックスとキャラでミュージシャン漫画のネタにJAPANはよくされてましたね(笑)。
昨夏、当時『音楽専科』や『Viva Rock』といった音楽雑誌にJAPAN漫画を連載で描いておられた志摩あつこ先生本人にインテでお会い出来、お話し出来て私は感無量でした{ラブラブ}。
ARBは二年程前のアニメ『輪(まわ)るピングドラム』で沢山使われていましたねv。
作り手さんのセンスが凄くってビックリしました。
これってあのサリン事件を下敷きにしたお話だったんですが、秋里と二人してレンタルで一気にまとめ見しました。
ARBを知らない世代の秋里が今カラオケで歌う不思議{マイク}。
良い音楽は世代を超えるんですね( ̄▽ ̄)。
懐かしいですよね~♪(´▽`)
ルックス先行型でしたが、音楽も大好きでした。
でも私は2枚目までだったかなあ。
坂本さんとのコラボの話は知っていたのですが、『禁じられた色彩』はお恥ずかしいのですが知りませんでした。{汗}
戦メリの曲だったのですね。
80年代といえば、もう雑誌類は読んでいなかったので、志摩あつこ先生のことも存じ上げませんでしたが、ググってみるとこれは楽しそうなマンガですね。(笑)
先生ご本人とお会いでき、お話までできるなんて素晴らしいですね!
感無量というのも分かります{びっくり}
『輪(まわ)るピングドラム』というアニメも知らなかったのですが、ARBが使われてたんですか。
それだけでセンスいいなあって思います。{笑}
日本語でロックなんてみんな歌謡曲に聞こえてしまう・・・と思ってたのに、Japanのライブで初めて聴いてビックリしました。
秋里さんがカラオケで歌われるのですから、本当に良い音楽は世代を超えるんですね。
素晴らしいお話をありがとうございました!