毎日、夏らしい暑い日が続いておりますが
皆様におかれましては、お変わりなくお元気でお過ごしでいらっしゃいますか?
いろいろお話したいこともございますが、私の学んでいる星槎大学を通じて
「特別支援教育講演会及び星槎学園高等部青葉校教育実践報告会」の
お知らせが届いておりますので、取り急ぎご紹介いたします!!(以下転載)
星槎グループの教育施設である「星槎学園青葉校」からのお知らせです。
「特別支援教育講演会及び星槎学園高等部青葉校教育実践報告会」のお知らせ
特別支援教育を必要とする子どもたちの自立や社会参加の為には「ソーシャルスキル」を学ぶ事は必要不可欠であると思われます。今回は自閉症スペクトラム学会の寺山千代子先生をお招きして講演をしていただきます。また、第二部では、後期中等教育における特別支援教育について星槎学園高等部青葉校での教育実践報告を行います。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2008年7月28日(月)
第一部13:30~14:40 (受付開始13:00~)
第二部14:50~16:10
第一部:講演会「ソーシャルスキルを学んで社会自立を目指そう」
自閉症スペクトラム学会事務局長
星槎大学非常勤講師目白大学客員教授 寺山千代子先生
第二部:青葉校教育実践報告会
場所:横浜市西区西公会堂2階 1号会議室
(地図は下記アドレスをご参照ください)
http://www.city.yokohama.jp/me/nishi/about/shisetsu/nishi-ko.html
お問い合わせ・申込:星槎学園中高等部青葉校
TEL 045-962-9831 FAX 045-962-9408
Eメール info_aoba@seisagakuen.jp
http://www.seisagakuen.jp
ご予約無しで当日参加もできます。 (引用ここまで)
私も以前、大学の特別講義で寺山先生のお話を伺ったことがありますが
豊富なご経験を基にした、とても有意義なお話と先生の優しいお人柄が印象的でした。
また、『星槎学園青葉校教育実践報告』も、
いま学齢期の子どもを育てる中で「就労へ向けての準備を考える」際に
とても興味深いお話が伺えると思います。
夏休み中ですし、期日が迫っておりますが
関心のある方は、是非ご参加ください!!
私も…何とか都合がつきましたら、参加するつもりです!!
取り急ぎ、お知らせまで。
皆様におかれましては、お変わりなくお元気でお過ごしでいらっしゃいますか?
いろいろお話したいこともございますが、私の学んでいる星槎大学を通じて
「特別支援教育講演会及び星槎学園高等部青葉校教育実践報告会」の
お知らせが届いておりますので、取り急ぎご紹介いたします!!(以下転載)
星槎グループの教育施設である「星槎学園青葉校」からのお知らせです。
「特別支援教育講演会及び星槎学園高等部青葉校教育実践報告会」のお知らせ
特別支援教育を必要とする子どもたちの自立や社会参加の為には「ソーシャルスキル」を学ぶ事は必要不可欠であると思われます。今回は自閉症スペクトラム学会の寺山千代子先生をお招きして講演をしていただきます。また、第二部では、後期中等教育における特別支援教育について星槎学園高等部青葉校での教育実践報告を行います。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2008年7月28日(月)
第一部13:30~14:40 (受付開始13:00~)
第二部14:50~16:10
第一部:講演会「ソーシャルスキルを学んで社会自立を目指そう」
自閉症スペクトラム学会事務局長
星槎大学非常勤講師目白大学客員教授 寺山千代子先生
第二部:青葉校教育実践報告会
場所:横浜市西区西公会堂2階 1号会議室
(地図は下記アドレスをご参照ください)
http://www.city.yokohama.jp/me/nishi/about/shisetsu/nishi-ko.html
お問い合わせ・申込:星槎学園中高等部青葉校
TEL 045-962-9831 FAX 045-962-9408
Eメール info_aoba@seisagakuen.jp
http://www.seisagakuen.jp
ご予約無しで当日参加もできます。 (引用ここまで)
私も以前、大学の特別講義で寺山先生のお話を伺ったことがありますが
豊富なご経験を基にした、とても有意義なお話と先生の優しいお人柄が印象的でした。
また、『星槎学園青葉校教育実践報告』も、
いま学齢期の子どもを育てる中で「就労へ向けての準備を考える」際に
とても興味深いお話が伺えると思います。
夏休み中ですし、期日が迫っておりますが
関心のある方は、是非ご参加ください!!
私も…何とか都合がつきましたら、参加するつもりです!!
取り急ぎ、お知らせまで。