Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

11月23日(月)のつぶやき その1

2015-11-24 01:54:15 | つぶやき・・・?
 

今年の勤労感謝の日の休日は、


かりんの葉っぱも、散りはじめ・・・


日に日に、冬の気配も感じられ


お出かけもせずに、この数日のことやら


今年一年のあれこれを、ゆっくり想いかえしながら過ごしました。



そうですね・・・


なにやら、ほんとうにいろいろなことがありました。



やりかけのことやら、滞っていることもありますけれど


まぁまぁ、それはそれとして・・・


あたらしい出会いもあり、まだまだやってみたいこともあれこれあって


そんなこんなを抱えて、行ったり来たりしながら


もう少しの間、カラダの動けるときに


できることにトライしておきたいなぁと想っています♪






NHK 総合 11/23 06:30 インタビュー ここから「又吉直樹」 nhk.jp/P652 #nhkgtv


sako yukoさんがリツイート | 6 RT






11月23日は,月曜日ですが,祝日のため開館します.

「オープン・スペース 2015」展,「ジョン・ウッド&ポール・ハリソン 説明しにくいこともある」展ともにご鑑賞いただけます.

ご来場お待ちしています!

ntticc.or.jp/index_j.html


sako yukoさんがリツイート | 6 RT






ICCブログ「TOPICCS(トピックス)」新着記事

『本日より,「ジョン・ウッド&ポール・ハリソン 説明しにくいこともある」展 開催!』→ bit.ly/1N4z9MB

ジョン・ウッドさんによる展示の確認作業やアーティスト・トークの模様もご紹介しています.


sako yukoさんがリツイート | 3 RT






いまそら…

ひんやり雲の広がる
勤労感謝の日に

このところのあれこれを
想い起しつつ…

皆さまも
お健やかに
和やかな
佳き一日になりますように~♪

#mysky pic.twitter.com/Da3QdWCE8u



1 件 リツイートされました






曇り空のもと
千両の実は色鮮やかに
万両は
ほんのり色づき初め

ナツミカンは
曇り空を背景に
ひときわ目を惹きます♪

今日の七十二候
初冬小雪第五十八候
虹蔵不見 (にじ かくれて みえず)
#くらしのこよみ
#季節だより pic.twitter.com/41LzxeZT5P








BSプレミアム #こころ旅 今週は蔵出しスペシャル!火~金曜の夜7時とうちゃこ版の時間です!2013春の滋賀・岐阜・長野の旅を未公開映像満載で^ ^!
※月~金の朝の放送はおやすみします #NHK
※ジュンク堂池袋本店で新刊「人生下り坂最高!」パネル展示開催中!


sako yukoさんがリツイート | 2 RT






おぉ☆RT @3tk 【お知らせ】シリーズ第3弾登場です!
「フランケンシュタインの誘惑
科学史 闇の事件簿
放射能 マリーが愛した光線」
BSプレミアム 11/26(木) 21:00~21:59
pic.twitter.com/YGPOfLYpRS








→「フランケンシュタインの誘惑
科学史 闇の事件簿
放射能 マリーが愛した光線」
BSプレミアム 11/26(木) 21:00~21:59
今回は、誰もが知る偉人伝の人物キュリー夫人の、放射能に対する行き過ぎた愛に迫ります。


sako yukoさんがリツイート | 6 RT






→「フランケンシュタインの誘惑
科学史 闇の事件簿
放射能 マリーが愛した光線」
放射能を発見し核の時代の扉を開いたキュリー夫人。しかし、夫ピエールの急死を経てー
きっと、あなたの知らないマリー・キュリーの姿が浮かび上がってくるはずです


sako yukoさんがリツイート | 4 RT






→「フランケンシュタインの誘惑」ナビゲーターは吉川晃司さん。トークセッションは「禁断の科学」など科学史を扱った著作も多い総合研究大学院大学名誉教授の池内了さん。そして現在最も注目されている女性科学者のひとり、2013年の猿橋賞、理化学研究所の肥山詠美子さん。ぜひご覧ください!


sako yukoさんがリツイート | 4 RT






NHK BSプレミアム 11/23 07:45 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ぺったり」「ネコの顔あらい」 nhk.jp/P2592 #nhkbsp


sako yukoさんがリツイート | 9 RT












サル…
なぜか
えもいわれぬ親近感を
感じながら…
RT @NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム 11/23 08:00 ワイルドライフ「東アフリカ ウガンダの森 初撮影!サルたちの奇妙な共同生活」 nhk.jp/P1855 #nhkbsp







朝ドラの「あさが来た」の中で炭鉱の場面が出ていますね。画像は、江戸時代の肥前国唐津藩(現佐賀県)の石炭採掘の様子を描いたものです。(「肥前州産物図考」より) #あさが来た pic.twitter.com/1wgBt6CPsA



sako yukoさんがリツイート | 141 RT






【ザンギリ頭ですっきりぽん】こちらが、来週まで お預けになってしもた 旦那さまの ザンギリ頭だす。さすが、うちの旦那さまや。さっぱりぽんの頭も よう お似合いだす。 ― まだ間にあう!連続テレビ小説「#あさが来た」スペシャル より pic.twitter.com/YKYxCU1BeS



sako yukoさんがリツイート | 45 RT






#あさが来た【明治天皇の断髪】1871(明治4)年の散髪脱刀令で既に髪型は自由化されたが、これを受け明治6年に明治天皇がザンギリ頭にしたことから多くの国民がこれに習い髷を落とした。なお、同年は太陽暦採用の元年で1年は365日となる。 pic.twitter.com/SWLpEk3a32



sako yukoさんがリツイート | 77 RT






#気になる本屋さん
に、ついつい惹かれて
RT @and_Premium「冬のベターライフブックス100」 5書店を横断するスタンプラリーも実施。本誌を含む対象書品を5書店でお買い上げの方に、先着でオリジナル文庫カバーをプレゼント
pic.twitter.com/3A7gwGvNwH








メモ:「冬のベターライフブックス100」
…本誌を含む対象書品を5書店でお買い上げの方に、先着でオリジナル文庫カバーをプレゼント。イラストレーターユニット、STOMACHACHE
pic.twitter.com/3A7gwGvNwH pic.twitter.com/Vh0ocuhUuX








メモ:まぁ~♪
『サラメシ』のシノダ課長が人生を統括! 23年間を費やした「ごはん絵日記」44冊を書籍化 - Excite Bit コネタ(1/5) ln.is/www.excite.co.…


1 件 リツイートされました






明日の11月23日(月)山口県の山口情報芸術センターで上映致しますので、お近くにお住まいの方々、是非お誘い合わせの上、ご覧ください。よろしくお願いします。
ycam.jp/cinema/calenda


sako yukoさんがリツイート | 2 RT






?畠山直哉さん(写真家)
「人間は昔から愚かで自然には昔から果てしがない。それでも、私たちが生きているこの世界に、いまより少しでも善い未来が来ますように…」

?全文はこちら uplink.co.jp/nostalgiabutto… pic.twitter.com/bz8F8zhyeq



sako yukoさんがリツイート | 4 RT






過去と付き合う仕事ってところ、スッと入ってきて腑に落ちる。

畠山直哉のゆっくり考えるススメ「写真家は過去と付き合う仕事」 cinra.net/interview/2015…


sako yukoさんがリツイート | 3 RT






メモ:ドイツ銀行の現代写真コレクション展にグルスキー、リヒター、杉本博司ら - art-designニュース : CINRA.NET cinra.net/news/20150830-… CINRANETより

ひょんなところから
意識はあちこち寄り道して…








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。