昨日の雨も、恵みの雨だったのでしょう…
横浜の空気は、ことのほか心地よくさわやかに澄み渡っています。
高い空を悠然と流れる雲は、一点の迷いも恐れも存在しないかのように見えています。
一方、地上に生を受けて、日々の暮らしを営む私は…
相変わらず、重力に支えられつつも、バタバタと喘ぎながら
想うように身動きの取れないことも、しばしばです。
まァ、それもそれ。そのプラスマイナスの両面を併せ持つからこそ
そんな不自由の中の「醍醐味」を味わうことができるのかもしれません。
まずは、今朝のこの冬空を仰ぎ見つつ、美味しい空気を胸いっぱいに取りこんで
今日のお出かけをいたしましょう!
ところで、現在抱えている「宿題リスト」を書いたのはいつでしたかしら?
ナントカ済ませたモノも、まだこれからのモノもありますので
もう一度、確認しつつ、更新をしなくてはいけませんね!
(そういえば…「考える人」のメルマガで、ナントかというスケジュールのお話を
伺いましたが…私の超マイペースの生活に、うまく取り込めるでしょうか?)
アタマの隅には、ず~っと置いてありましたが
当面の宿題に、全然手付かずでおりましたことを…現在深く反省中の私です。
午前中の研修を終えて、一旦家に帰ってから、「スミマセン」を申し上げましょうね…
皆さまも、晴れ渡った冬空のように、お気持ちは伸びやかに
お健やかな、こころ豊かな佳き冬の一日をお過ごしくださいね!!!
横浜の空気は、ことのほか心地よくさわやかに澄み渡っています。
高い空を悠然と流れる雲は、一点の迷いも恐れも存在しないかのように見えています。
一方、地上に生を受けて、日々の暮らしを営む私は…
相変わらず、重力に支えられつつも、バタバタと喘ぎながら
想うように身動きの取れないことも、しばしばです。
まァ、それもそれ。そのプラスマイナスの両面を併せ持つからこそ
そんな不自由の中の「醍醐味」を味わうことができるのかもしれません。
まずは、今朝のこの冬空を仰ぎ見つつ、美味しい空気を胸いっぱいに取りこんで
今日のお出かけをいたしましょう!
ところで、現在抱えている「宿題リスト」を書いたのはいつでしたかしら?
ナントカ済ませたモノも、まだこれからのモノもありますので
もう一度、確認しつつ、更新をしなくてはいけませんね!
(そういえば…「考える人」のメルマガで、ナントかというスケジュールのお話を
伺いましたが…私の超マイペースの生活に、うまく取り込めるでしょうか?)
アタマの隅には、ず~っと置いてありましたが
当面の宿題に、全然手付かずでおりましたことを…現在深く反省中の私です。
午前中の研修を終えて、一旦家に帰ってから、「スミマセン」を申し上げましょうね…
皆さまも、晴れ渡った冬空のように、お気持ちは伸びやかに
お健やかな、こころ豊かな佳き冬の一日をお過ごしくださいね!!!