![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/8546fded6928d6871e01bb8cc1b4697c.jpg)
最近は、お芝居を観に行く機会もあまりなくて…
一時は、平田オリザさんのお芝居を、よく観ていたことを想い出していました。
結婚前の若い頃には、映画やお芝居やコンサートにもよく出かけましたけれど…
やはり、結婚してから、さらに子育てに忙しい時期になって
観に行きたいと想っても、そうそう簡単には、行けなくなりました。
いまは…気持ちの余裕と時間的な余裕を見つけられたなら
行って観たいものがいくつかありますけれど。
歳をとる毎に、簡単に行けないことも、当たり前に受け容れられるようなり
もしも行けたら、それはそれは、ありがたいことですし
行けないことがあっても、まぁまぁ今回はご縁がなかったんだなぁ…
と想えるようになりました。
いつか…また、機会があれば、出会うこともあるかもしれませんし…
一期一会の言葉のように、その時その時の出会いがすべて、ともいえますね。
なるほど~いつも、宮藤官九郎さんの脳内のネットワークや記憶の引き出しが、目に観えたら…すごいだろうなぁ…なんて、想います。笑いのセンスは、天性のものでしょうか? #あまちゃん
RT @masakoppe: そう。そして頭いい。笑いの感性って言うの?
あの日…RT @Tak_Mizuguchiもしもし水口です。さっきの続き。そんな逆風の中、君は、4ヶ月かけて自分の立ち位置を獲得した。もう君はユイちゃんの相方じゃないよ。GMTの天野アキだ!なまってるけど、40位だけど、最下位だけど、それがっ(ピー) #あまちゃん #ミズタク
やわらかなひかりの気配…ありがとうございます~RT @yamanaito: 穏やかです (^-^)/ RTしずかな朝の気配を映して…RT@yamanaito: おはようございます。山中湖から朝の富士山 Instagram.com/p/eLPunmjFZZ/
ほほぉ~たしか…阿部サダヲさんが、歌っている映像を観たことがあります。その意味では…宮藤官九郎さんにとって、全国区の朝ドラの脚本執筆は…かなりの冒険でしたでしょうね。 #あまちゃん RT @masakoppe グループ魂のDVD買いました。いろんな面みせてくれますね。#クドカン
うぅむ…確かに、本当に、惚れ惚れするような美少女☆だからこそ、セリフが効いていますね…RT @sokotsu37: 発動はこわいぞっ!さすが美少女!RTなかなかのセリフ…RT @godspeed_9: #あまちゃん pic.twitter.com/CyLB1h6faK
そうです☆「君にジュースを買ってあげる?」(第79話(2005年10月7日)~
歌/演奏:グループ魂作詞:宮藤官九郎
RT @masakoppe歌は知ってたけどああアニメだったんだw
KERORO OP3:君にジュースを買ってあげる
youtu.be/-81XAgZVt0M
うふふ~いいですね☆大人計画って、チケット取るの大変かしら?私は…モロに、おばさんなので、ちょっと気が引けますけれど…RT @masakoppe: 行っちゃおかなあ。otonakeikaku.jp/daiparco2013/d…
うふふ~そんなふうに言われたら、その気になりそうです…たぶん、今までに観たことのないジャンルのお芝居かも。RT @masakoppe: いえいえ。だって出てる人々…でしょ(笑)
行っちゃえ~*\(^o^)/*
メモ:9月13日(金)午前9:00~午前11:10
プレミアムアーカイブス エリック・クラプトン ライブ イン ジャパン
2001年のライブとのこと。
#気になる人
1945年生まれ、なんですね… www4.nhk.or.jp/P2344/x/2013-0…
RT @kenichiromogi: とし @toshi3636_1、凄はやっ! ありがとう!!! RT 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1033回「それぞれの、住んでいる場所で」をトゥギャりました togetter.com/li/563141"
1974年頃のようですね。
宮藤官九郎さんは、1970年生まれ…
RT @aoikaze0513こっからのあまぞんだったのかぁー。(ノ∀≦。)ノ ぷぷ-ッ #いっそん RT @junkmaestroあーまーぞーんw #あまちゃん twitpic.com/dd7krn
メモ:堀田善衞展スタジオジブリが描く乱世。
□会期:2008/10/4~11/24
■宮崎駿画『時代の風音』装幀画
kanabun.or.jp/te0160.html
#神奈川近代文学館 pic.twitter.com/oyerlJtFtM