![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/8bb1cde806424709e2b47140b5b7543f.jpg)
何が、大きなきっかけだったのか・・・
いまとなっては、はっきりと想いだせないところもありますけれど。
ネットに、頻繁につながるようになって、じきに
親野智可等先生のブログに、毎日のように書き込みをさせていただいているうちに
もっと気兼ねなく・・・
日々のことを日記に綴るように、ブログを書いてみたいなぁと思い立ちました。
それから、数か月してから、パソコンの先生の助けを借りて、手探りでポツポツと書き始めましたっけ。
そして、そろそろ7年程が経ちますね。
相変わらず「おそるおそる…」の域を出ませんけれど
ふと、思い浮かんだことや感じたことを
拙いながらも、なんとか言葉にしてみるコトを、ここまで続けることができました。
振り返ってみるに、これまでの私にとって、そしていまも
その「言葉にして、表現する」という作業が、きっととても大切なことなのだろうと感じています。
「言葉にすること」を通じて、自分自身を振り返ったり、見つめたり…することが少しずつできるようになって
なにかしらの気持ちの余裕を生み出せるようになってきたのかもしれませんね。
霧をまとい・・・RT @yamanakako_info おはよう富士山。霧が晴れて見えてきました。@まだ雪原の山中湖花の都公園 #fujisan #mtfuji http://twitpic.com/bzva03
メモ:昔、オープンカレッジの講座に通った際の短歌を想いだして… 「オ・ト・ナ」って・・・? blog.goo.ne.jp/elm511/e/18118…
「オ・ト・ナ」ってつぶやきながら何処となく後ろめたさを誤魔化している 風待人
メモ:「いまこの国で大人になるということ」苅谷 剛彦【編著】紀伊國屋書店 (2006/05/11 出版)bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/… pic.twitter.com/0gmiCORu
☆RT @lucy_617 @chiisai_ouchi @greenkako @mmzebra @lindaobachan @noisyvillage97 @luckymamarin @withspur候補はこんな感じに! 3つのお願い たいせつなこと 3つのなぞ はじまりの日
双方向の可能性…RT @NHK_PR: 出演:糸井重里、土屋敏男、山鹿達也、北川悦吏子、川上量生、津田大介、柳澤秀夫(敬称略)(総合「テレビミライ」)(1号) bit.ly/nhkpr60 #tv60