空気も澄みわたって、うれしい快晴の「歌のつどい」の当日を迎えました。
kirikouも、いつのもようにギリギリに家を出て
階段を元気に駆け上がって行きました。
1・4・6年生のAブロックと
2・3・5+6年生の合奏のBブロックの2部構成になっています。
熱心な保護者の方々は、開場を待つ列に既に並んでいらっしゃるかもしれませんね。
我が家は…それなりに時間を見計らって、夫と二人で行くつもりです。
そういえば、去年は…
体育館の改修工事中でしたので、中学校をお借りしていましたけれど
今年は、改装されて
とてもきれいな明るい雰囲気の中で、子どもたちの演奏を楽しめますネ!!
そして…演奏を最後まで聴いてから
午後、星槎教育研究所の第7回のセミナーが開かれますので
私だけ、そのまま鶴見まで出かけます。
講師は、その道ではとっても有名な内山登紀夫先生です!!
コレまでのセミナーをDVDで受講することも出来ますので
関心のある方は、是非こちらをご覧下さい!!
それから、ブログも開設されていて
開催は明日ですけれど、こんなお知らせも見つけました!!(以下転載)
★テーマ 「不登校の予防と対応のあり方」
~自閉症スペクトラムの正しい理解とその対応~
講師 寺山千代子先生 日本自閉症スペクトラム学会 事務局長
星槎大学 非常勤講師
現在まで、全国各地で「自閉症スペクトラム児の理解と支援」
「発達障害児への 発達支援」などのタイトルで子育て支援を中心に
社会福祉・障害児福祉関係の講演を多数されている先生です。
とき 12月7日(日) セ ミ ナ ー 14:30~
個 別 相 談 16:30~
ところ 『柏市 中央公民館』 参加費 無料
お申し込みはFaxにて 046-296-5255 星槎教育研究所 厚木相談室 大川まで
ぜひ お誘い合わせご参加ください
ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先 厚木相談室 TEL 046-296-5788
お近くの方は、是非どうぞ!!
(ところで、昨日の私の『鎌倉一人歩き』のご報告は
またまた、後ほどのお楽しみ…???ということにして)
今日は、遠くにスッキリきれいな富士山も見えています。
子どもたちの元気な歌声が、天まで届きますように~!!
皆様も、お心もかろやかな、お健やかな佳き一日をお過しくださいネ!!
kirikouも、いつのもようにギリギリに家を出て
階段を元気に駆け上がって行きました。
1・4・6年生のAブロックと
2・3・5+6年生の合奏のBブロックの2部構成になっています。
熱心な保護者の方々は、開場を待つ列に既に並んでいらっしゃるかもしれませんね。
我が家は…それなりに時間を見計らって、夫と二人で行くつもりです。
そういえば、去年は…
体育館の改修工事中でしたので、中学校をお借りしていましたけれど
今年は、改装されて
とてもきれいな明るい雰囲気の中で、子どもたちの演奏を楽しめますネ!!
そして…演奏を最後まで聴いてから
午後、星槎教育研究所の第7回のセミナーが開かれますので
私だけ、そのまま鶴見まで出かけます。
講師は、その道ではとっても有名な内山登紀夫先生です!!
コレまでのセミナーをDVDで受講することも出来ますので
関心のある方は、是非こちらをご覧下さい!!
それから、ブログも開設されていて
開催は明日ですけれど、こんなお知らせも見つけました!!(以下転載)
★テーマ 「不登校の予防と対応のあり方」
~自閉症スペクトラムの正しい理解とその対応~
講師 寺山千代子先生 日本自閉症スペクトラム学会 事務局長
星槎大学 非常勤講師
現在まで、全国各地で「自閉症スペクトラム児の理解と支援」
「発達障害児への 発達支援」などのタイトルで子育て支援を中心に
社会福祉・障害児福祉関係の講演を多数されている先生です。
とき 12月7日(日) セ ミ ナ ー 14:30~
個 別 相 談 16:30~
ところ 『柏市 中央公民館』 参加費 無料
お申し込みはFaxにて 046-296-5255 星槎教育研究所 厚木相談室 大川まで
ぜひ お誘い合わせご参加ください
ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先 厚木相談室 TEL 046-296-5788
お近くの方は、是非どうぞ!!
(ところで、昨日の私の『鎌倉一人歩き』のご報告は
またまた、後ほどのお楽しみ…???ということにして)
今日は、遠くにスッキリきれいな富士山も見えています。
子どもたちの元気な歌声が、天まで届きますように~!!
皆様も、お心もかろやかな、お健やかな佳き一日をお過しくださいネ!!