Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

あざみ野「アートフォーラムフェスティバル2009 」開催・・・

2009-10-23 20:25:31 | 地域の暮し
明日から開催されるあざみ野「アートフォーラムフェスティバル2009」のお知らせが
届きました。(以下転載)


「いっしょにつながる、つなげる」


10月24日(土)・25日(日)10:00~16:00


150年前、横浜の港から、日本は世界につながりました。アートフォーラムあざみ野は「いっしょにつながる、つなげる」を合言葉に、アートフォーラムフェスティバル2009を開催します。みなさんと「いっしょにつながる、つなげる」多彩な催し物がいっぱいの2日間です。  (引用ここまで)


「横浜市民ギャラリーあざみ野」では

横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展+企画展「フォト・コミュニケーション」

が開かれています。11月8日(日)まで


「コミュニケーション」をキーワードに写真史初期から現在活躍するアーティストの作品まで、カメラや写真の数々をご紹介します!


また、「点 音 (おとだて) 基 地 in あざみ野」サポーター募集中とのこと。


来年2010年1月28日(木)~2月13日(土)の会期で開かれる

「展覧会「鈴木昭男・八木良太展」
で発表する鈴木昭男のプロジェクト「点 音 基 地 in あざみ野」のサポーターを募集しています。「点音(おとだて)」とは、野外でお茶を楽しむことを「野点(のだて)」ということから、野外の音を楽しむことを指して鈴木さんがつけた名前です。まちの中にある耳と足をかたどったマークを探し、その場にたたずんでまちの音に耳をかたむけると、いろいろな音や風景を感じとることができます。展覧会では、展示室の中に「点音基地」を設け、参加者の点音の体験を集めてレポートにしたり、インターネットで情報発信したり、市民の皆さんが参加交流するお手伝いをしていただきます。興味のある方は、まずは、鈴木さんとめぐる「点 音 さがし・ワークショップ in あざみ野」(11/7・8)に参加してみませんか?あざみ野のまちが好きな人、道草をするのが好きな人、整理整頓が好きな人、パソコン作業が得意な人、写真を撮るのが得意な人・・・そんなあなたのご参加をお待ちしています!


なんだか、とっても面白そうな企画です!

サポーターにも興味はありますが、たぶん参加はできないかもしれませんけれど

ぜひ、展覧会には行ってみたいなぁと想っています!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。