Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

10月6日(火)のつぶやき その3

2015-10-07 02:09:39 | 絵本、大好き♪


先週の火曜日は、絵本つながりの友人が教えてくださって応募した


映画「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」公開記念の


「斎藤惇夫先生と茂木健一郎さんのトークショー」を聴きに行きました♪



みんなで7人の応募×2人で、全部で14人・・・


いろいろな知り合いに声をかけての


愉しいトークイベント参加になりました。



私は、少し早めにコミュニケーションプラザドットDNPに着いたので


       

   


地下で開催中の「はらぺこあおむし展」を観たり


デジタル絵本の展示を観たり、スマホの写真のプリントをしたりして


受付までの時間を過ごしました。


    

    
     

        


    

  
       

    


     


(見学中に・・・偶然、とある方にお会いして、

 ビックリ~♪のウレシイおまけつき)


さてさて、斎藤惇夫先生と茂木健一郎さんの対談は・・・


絵本つながりのお仲間とご一緒に、たいへんに愉しく


興味深くお聴きすることができました。



「ガンバの物語」とともに


「物語」を創りだす作家としての斎藤先生の姿勢と


福音館書店にて編集のお仕事をなさっていらした顔と


その二つの側面と、物語の生み出される


想像と創造の源にもあたるナニモノかを、想い起こしながら


おふたりのリズミカルな、まるでライブ演奏をお聴きするような


対話をワクワクしながら、お聴きできました。



今回、デジタル映像での映画の監督さんも会場にいらしていました。
    

     


私は、おとなになってしまいましたけれど


これから物語を読んで、その世界を楽しめたらいいなぁと想っています。


    
     
    


また、今年の夏に訪れた


薮内正幸美術館で観た、細密でちからづよい原画を想い出して


あらためて、子どもたちに届けられ


大きな影響を与えた「物語」の豊かさを感じました♪






帰宅してから
あれこれ想い起して…

昨日は、長いこと
会っていなかった
母ともだちに道で行き合い

今日も、ひょんなところで
ある方に、偶然お会いして
ビックリ~☆

ノーベル物理学賞の
ニュースを聴きながら…

ニュートリノ

ヒトの想像と創造…

宇宙の不思議に…







最後、どうも…

奇数になるんですけど?

写真で確認しなくちゃ~♪

RT @cumakodx ほんと、何人だったのかしら?







あ…

まどちゃんね~♪

RT @cumakodx 自分入れてないとか、まどちゃんいたとか(*´艸`*)







@cumakodx @chiisai_ouchi
まどちゃん♪

どこでもドア~

持ってたりして☆









メモ: その人にとって…いつか、書かずにいられない物語があるのでしょうか…
2014年「5月16日(金)のつぶやき その6」ln.is/blog.goo.ne.jp…
一年経って…「ナラティブ・メディスン」に出会い、「読む」「書く」「書いたものを共有する」ことを想いながら…







@cumakodx @chiisai_ouchi わたしもおそうじロボ
一台お願いします~♪







図書館をめぐる放送が
あるとお聴きして…

珍しく
民放をつけていますが…

さっき、ちょこっと
海老名の話題が

もう、睡魔が~~限界だ~

おやすみなさいませ~








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。