Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

9月8日(火)のつぶやき その2

2015-09-09 01:58:42 | つぶやき・・・?


以前より、松岡正剛さんの「千夜千冊」や「三冊屋」


「編集工学」ということが、どうにも気にかかっており


先週の火曜日、雨の降るなか、ひとつ用事を済ませて


中目黒経由で、豪徳寺にある「ISIS編集工学研究所」まで行きました♪








鎌倉館の内藤礼さんの作品はどうなるんだろう。

あの内藤さんの作品撮影したのは畠山直哉さんでした。


sako yukoさんがリツイート | 2 RT






堀江: 映画の中で「心の方角が写っている」という畠山さんの言葉がありますけど、「この映画は“そういう映画”だと思いました。難しいことを話されてもいますが、畠山直哉という人の心の動きが捉えられているのだと」 pic.twitter.com/WQHnxDWT2k



sako yukoさんがリツイート | 1 RT






時間帯を考えると…

横浜に来るのを
待ちましょうか…
#気になる映画
RT @mirainazoru: はい、9月18日までイメージフォーラムで上映しております。毎日21時05分からの上映です。情報が錯綜していた様で申し訳ありません。お問合せ頂きありがとうございます。…







あんまり雨空ばかりを
見上げていると
いまそらを撮る気になれず…

あれこれと
自分のなかの宿題やら
#気になること
#想い起こして

観に行きたい映画や美術館…
お礼状と
おとなのための絵本カフェ
などなど、メモ書きして… pic.twitter.com/MMDS3v428U








メモ:「友だちが死んだとき」
マリリン・E・グートマン 著
松本美香 訳
WAVE出版
wave-publishers.co.jp/np/isbn/487290…

ともだちを失うこと…

配偶者も家族もふくめて…

#気になる本
#気になる言葉 pic.twitter.com/aecpX45GTU



1 件 リツイートされました






メモ:リニューアルした無印良品有楽町と
MUJI BOOKS
本のアプリStandのブログ

ln.is/standbk.co/blo…

#気になる本
#気になるお話







メモ:21_21 DESIGN SIGHTで「田中一光とデザインの前後左右」を観たのは… #自伝的記憶
2012年「11月23日(金)のつぶやき その2 」blog.goo.ne.jp/elm511/e/1c5d2… pic.twitter.com/xS4DI4Bk4u



1 件 リツイートされました






本日リニューアルオープンの無印良品有楽町店さんに行ってきました。松岡正剛さんの編集工学研究所が選書に関わった書籍コーナーが今回の目玉。作品社の「日本の名随筆」シリーズも高いところに(!)並んでいます。 pic.twitter.com/lsZIi62ibD



sako yukoさんがリツイート | 10 RT






【今日の人気記事】無印良品の世界最大の旗艦店「無印良品有楽町」が改装オープンしました。目玉は、2万冊の本と商品が融合した売り場。その中身とは?trendy.nikkeibp.co.jp/article/column… pic.twitter.com/gqKLlLpnhL



sako yukoさんがリツイート | 51 RT






「日記」の棚に「よう知らんけど日記」が積まれてて、無印のナチュラルカラーの中で真っ赤な装幀の浮き具合に「わっ」となりましたが(笑)、よろこびました。


sako yukoさんがリツイート | 6 RT






有楽町の無印良品に久々に行ったら本棚がいっぱいになってほとんど書店で、ぎっしり詰まった本がえらい充実しておもろい並べ方やなー、と思ったら松岡正剛さんが選書してはった。


sako yukoさんがリツイート | 27 RT






話題になっていますね~♪

#気になる本
#気になるお話

RT @katsumatajun @isis_es松岡正剛さんの書棚。
最高にcoolだったよ。 pic.twitter.com/og8WFpqAUW









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。