今朝は、うっすらと霞がかかった水色の空が広がっています。
「3月並みの気温になります…」という予報士さんの言葉が耳に残ります。
TBをしようと想ってひと月ほど前の記事を見直して
改めて、「ワ~!
まだ、レポートのイメージが固まらないまま期限が来てしまいそうだなぁ。」と
想っているところです。
けれど「自分の中でしっかりとした言葉になって、ある程度の像が結ばないと…」
書き出せないところがありますので、こればっかりは焦ってみても仕方がありません。
(そういえば、kirikouの作文や図工の取り掛かりの遅さに、ソックリデス!)
アレコレとウロウロしながらも、おかげさまで「好きでしている勉強」なので
放ったまま、「過度にならない程度…いわゆる適度のストレス」を維持しつつ
「マイペースを保つ」のが、案外一番良いような気がしています。
サテサテ…いくつかオモシロい本を見つけて、読んでおりますけれど
朝の忙しないひと時ですから、また後ほどにして…。
今日は、「そらいろの種」の講座でお話を伺った石田先生がご紹介していらした
NPO法人ハートフルコミュニケーションの菅原裕子先生のお話を伺って参ります。
PTA関連の講演会などで、大人気の講師の方とのこと。
「今、子育てをする母親」に対して、
どんなメッセージを発信なさっていらっしゃるのか?
また、受け取る母親側の事情など、できたらリサーチしてみたいなぁ…と
想っております。
まずは…kirikouクンに声をかけつつ、私も仕度をいたしましょう!
皆様も、あふれる想いが言葉に変わり
生き生きとしたカタチとなって動き出しますように!!
暖かなお日さまの光をからだ一杯に受けて
お気持も穏やかな、お健やかな佳き一日をお過しくださいね!!
「3月並みの気温になります…」という予報士さんの言葉が耳に残ります。
TBをしようと想ってひと月ほど前の記事を見直して
改めて、「ワ~!
まだ、レポートのイメージが固まらないまま期限が来てしまいそうだなぁ。」と
想っているところです。
けれど「自分の中でしっかりとした言葉になって、ある程度の像が結ばないと…」
書き出せないところがありますので、こればっかりは焦ってみても仕方がありません。
(そういえば、kirikouの作文や図工の取り掛かりの遅さに、ソックリデス!)
アレコレとウロウロしながらも、おかげさまで「好きでしている勉強」なので
放ったまま、「過度にならない程度…いわゆる適度のストレス」を維持しつつ
「マイペースを保つ」のが、案外一番良いような気がしています。
サテサテ…いくつかオモシロい本を見つけて、読んでおりますけれど
朝の忙しないひと時ですから、また後ほどにして…。
今日は、「そらいろの種」の講座でお話を伺った石田先生がご紹介していらした
NPO法人ハートフルコミュニケーションの菅原裕子先生のお話を伺って参ります。
PTA関連の講演会などで、大人気の講師の方とのこと。
「今、子育てをする母親」に対して、
どんなメッセージを発信なさっていらっしゃるのか?
また、受け取る母親側の事情など、できたらリサーチしてみたいなぁ…と
想っております。
まずは…kirikouクンに声をかけつつ、私も仕度をいたしましょう!
皆様も、あふれる想いが言葉に変わり
生き生きとしたカタチとなって動き出しますように!!
暖かなお日さまの光をからだ一杯に受けて
お気持も穏やかな、お健やかな佳き一日をお過しくださいね!!