Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

10月16日(日)のつぶやき

2011-10-17 01:38:52 | つぶやき・・・?
心が弾むように嬉しい時も、ちょっと落ち込んで気持ちが沈みがちの時も…


何かの折に、空を見上げて大きくゆっくりと深呼吸をする。


水色の空が広がっていれば、ただそれだけで不思議に心が軽くなってきます。


白い雲がゆったりと流れていれば、なおさらです。



09:17 from Tweet Button
風を感じる…日曜美術館「風の彫刻家 新たな挑戦~新宮晋~」 風の彫刻家と呼ばれる新宮晋。風を受けて様々に姿を変える巨大なオブジェで、世界を舞台に活躍している。これまでの軌跡と、自然エネルギーに目を向けた新たな挑戦を紹介。http://t.co/LhhoIQDb
09:47 from Twitter for iPhone
田園風景を背に、風にのって元気のぼり泳ぐ…
09:58 from web (Re: @noisyvillege
はじめまして~♪ よろしくお願いいたします。『大人のハロウィン』 とっても楽しそうですね! RT @noisyvillege これから、友人が不定期にやっているテーブルコーディネイトとお料理の教室に行ってきます。 今日のテーマは『大人のハロウィン』 楽み♪
10:00 from web (Re: @noisyvillege
お子さんと一緒に作られたんですね~♪ RT @noisyvillege ハロウィーンの準備をそろそろ始めようと、息子と模造紙でおばけを作って玄関の所に垂らしてみました~。ドア開けていきなりだとビックリするかなぁ?そんなに怖くないでしょう? http://t.co/WVkf2ycf
10:01 from web (Re: @BigIssueTrain
出発!RT @BigIssueTrain おはようございます!ビッグイシュートレインです。今日は #bigissuetrain をやりますよ!いつもとおり、池袋朝10時発、山手線 上野・東京方面 (外回り)。5両目に乗り込むと、他のビッグイシュートレイン屋さんにも遭遇できるかも!
10:33 from Twitter for iPhone
NHK「あなたのアンコール」は「ヒューマンドキュメンタリー 永六輔 戦いの夏」(9月30日放送)を観ています。「ラジオの電波の届いている先(を実際に訪れて)で見聞きしたものを、送る…」恩師の教え、とのこと。
10:44 from web (Re: @Reinheitsgebot
RT @Reinheitsgebot 【助さん拡散希望!】ビッグイシュー177号は昨日より発売されています。お買い求めできる場所はこちら(http://t.co/habDal7E)を参照。毎月1日、15日発売。一部300円。160円が販売者の収入に!
10:54 from web


メモ:今朝の日曜美術館 『風の彫刻家 新たな挑戦~新宮晋~ 』 http://t.co/oyNBj0qH 再放送10月23日夜8時~(風景…について考える。)新宮 晋氏のサイト⇒ http://t.co/OyMPnGmN
10:57 from web (Re: @yamanaito
お写真、待ってました♪ 今朝は、横浜からも雲の上にお顔を出した富士山が見えていますよ~♪ RT @yamanaito 富士ゴルフコースNo9から富士山 #fujisan http://t.co/8ryA36Xx
10:58 from web (Re: @haraken_tokyo
RT @haraken_tokyo日本家屋は相互依存型、相互借景型。そういう景観は容易に破壊される。街並みにぽつりと低層ビルを一つ建てるだけで、かなり決定的に壊れる。もともと繊細でフラジャイルなものだった。繊細なものが壊れると極端な混沌が生まれる。それを破壊と考えず近代化と考えて
10:59 from web (Re: @fcofuna
ほぉ~知りませんでした♪ RT @fcofuna 満月美人(月下美人の交配種)咲きました。本館1Fエントランスホールで展示中です。 http://t.co/t2ct7nD1 月下美人よりこちらの方が良い香りです。 #kanagawa_photo #ofuna
11:19 from web
@sora_papa 以前、ブログを拝見してコメントさせていただいたことがあります。(コチラは「LittleTree」HN:風待人です。)このところ、ある方の発言が気にかかっていましたが、先ほどそらパパさんのブログを読ませていただいて、納得しました。ありがとうございます。
11:21 from web (Re: @BigIssueTrain
はい!今日も無事のご様子!次回は12月ですね~♪ RT @BigIssueTrain おはようございます\(^o^)/ #bigissuetrain
11:25 from web
横浜は、雲が東に流れて行き、きれいな水色の空が広がってきました!空気は、まだ少し湿っていますけれど、気温も高めに感じますので、お洗濯やお布団も干せそうですね~♪ 昨日は、私にとって40年ぶりの再会を含めた小学校の同窓会に参加し、ふる~い記憶の引き出しを開けつつ楽しく過ごしました。
11:28 from web (Re: @_co_set
アートライブですね~♪ RT @_co_set只今30人のアーティストが、30号のキャンパスに一斉に描きまくるライブショーが始まりました^^ 白紙からどんな作品が生まれるのかなぁ~アートラインかしわ2011 10/15(土~11/13(土 http://t.co/tMKVP3Hy
11:28 from web (Re: @sora_papa
お返事ありがとうございます♪ こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。RT @sora_papa こんにちは。こちらこそメンションくださってありがとうございます。よろしくお願いします。
11:29 from web (Re: @mamiananeko
!RT @mamiananeko 「配偶者がアスペルガー問題」をアスペルガーサイドから見てみる。 http://t.co/WsWhNLn4 ルディ・シモンの「アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得」をきっかけにはじまった一連のツイートをまとめてみました。
11:30 from web (Re: @krishnamurtibot
 RT @krishnamurtibot 何もすることはない。ただ心を開いて静かに耳を傾け、あの花の美しさを見つめたまえ。
11:34 from web (Re: @greenkako
来週、是非!RT @greenkako 見逃した!RT今朝の日曜美術館 『風の彫刻家 新たな挑戦~新宮晋~ 』 http://t.co/oyNBj0qH 再放送10月23日夜8時~(風景…について考える。)新宮 晋氏のサイト⇒ http://t.co/OyMPnGmN
11:37 from web (Re: @mamiananeko
まぁ~お近くで観られるんですか?RT @mamiananeko あ、だんじりが戻ってきた。スタート・ゴール地点がうちのすぐ近くなのは便利だがちとうるさい。
11:38 from web (Re: @_co_set
はい♪ 楽しいアート日和になりそうですね~♪ RT @_co_set こちらも水色の空なってきました~ 良い一日となりますように☆
11:40 from web
サテ…そろそろ、お昼も近くなりました。今日は、一週間の疲れと、40年間のタイムワープの心地よい疲れをほぐしながら、ゆっくりと過ごしましょう…皆様も、お健やかなひと時をお過ごしくださいね~~~♪
11:42 from web (Re: @levinassien
RT @levinassien…NHK情報格差社会論脱稿。16000字ってたいへんですよね~。情報格差社会は「市民的成熟を果たさぬままに一億総中流状況を公共性と錯覚していたせいで形成されました」という議論です。でも、一億総中流って、ほんとに日本のいろんな制度的矛盾を隠蔽してくれ…
11:43 from web (Re: @levinassien
RT @levinassien 市民的成熟って、要するに「敵とともに生きる。反対者とともに統治する」能力のことなんですけど、一億総中流だと、だいたいみんな考えていること似てるし、読んでる本も見ているテレビも聴いている音楽も似てるから、「他者との共生」がそれほど困難でもないんです…
11:45 from web
RT @levinassien …だから、未曾有の繁栄を迎えた。でも、社会の階層分化が進んでわかったことは、「あ、オレたちってぜんぜん市民的に成熟してないんじゃん・・・」ということでした。困りましたね。でも、どこかで公共的なコミュニケーションのプラットフォームを作らないと、(続く
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。