
ブログのカテゴリーに「絵本、大好き♪」などと挙げておりますけれど
その実、私は絵本について、よく知らないことやわからないことばかりです。
自分が子どものころも、オトナになってからも
息子の子育て中にも、幼稚園で配本された「こどものとも」や
ごくごく限られた・・・お気に入りの絵本の数冊だけと
出会って、これまで親子で親しんできました。
この数年に受けた、図書館での講座や
Twitterなどで、ご縁をいただいて、偶然知り合った絵本つながりの友人から
基本的な児童書や絵本や絵本作家さんのことなどを
いろいろ教えていただいています。
そう想うと、なんとも不思議な気がしてなりません。
今日から暫くの間沢山宣伝します!「いっすんこじろう」原画展11月6日~10日トムズボックス+ギャラリーにて!初日イベントはささめやゆきさんと人形劇しますー絵本と全然関係ありません!でも、稀少劇だよ pic.twitter.com/7UpqD25tUl
何て幻想的な!ページの間のポップアップに光を当てると、大地に木の枝が伸び、月夜に銀河鉄道が走り出す。『モーションシルエット かげからうまれる物語』(かじわらめぐみ/にいじまたつひこ グラフィック社)。(リブロららぽーと富士見店Y) pic.twitter.com/rF0sP7ZaX6
レビュー『"ひとり出版社"という働きかた』。私は、どんな円を描く? - kurashito~暮らしと kurashito.hateblo.jp/entry/2015/09/…
今年で10周年の福岡のブックイベント「ブックオカ」。冊子と書皮をいただいたので、写真入りの紹介記事をまとめ、blogにアップしました。空犬通信:今年も気になるイベントが目白押し……福岡のブックイベント「ブックオカ」祝10周年! sorainutsushin.blog60.fc2.com/blog-entry-252…
ミシマ社、夏葉社、赤々舎…… 出版界の未来を映す“ひとり出版社”という働き方(ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…
私的本屋賞(京都 ホホホ座(元ガケ書房) うめのたかしさん)「小さな出版社が次々と産声を上げているように、「ひとり本屋」もたくさんできればいいなと思った。」『“ひとり出版社”という働きかた』西山雅子・編(河出書房新社)- 毎日新聞 mainichi.jp/feature/news/2…
開店しました。本日より、新刊・既刊本の販売を開始いたします。まだまだ点数も少なくご不便をおかけいたしますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/rSaWuHOk4k