![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8f/d1e861f009045796b36450a862aeafa3.jpg)
昨日は、想ったほどの雨も降らない曇り空の広がる一日になりましたね…
そう言えば、依然「ブログに、お天気の記載は要らないのでは…」って
おっしゃってくださった方がありましたね…
00:38 from movatwitter
日付が変わって、また戻ってきました。以前、観ていなかった「ソングライターズ」の小田和正さんの回を観ています。私が大学生だった時、一番は何と言ってもチューリップで、次がデュオのオフコースでしたね…そして、ちょうど今、ビートルズのお話をしています。
01:06 from movatwitter
北風でしょうか?夜半過ぎに、強い風の吹き抜ける音が響いています。「言葉にできない」懐かしいメロディーと言葉を思わず口ずさんでいます。
07:22 from movatwitter
五感が開いてくる…、そんな感覚でしょうか…?おはようございます!佳い一日をお過ごしくださいね。 RT @IshihataAi: 朝の新宿サザンテラス。人通りは少ないけれど、いろんな音が聞こえる。
07:28 from movatwitter
今朝のニュースより。アメリカの小学校で行われている「日本語や様々な言語の教育」の話題がありました。言語を通して、多文化を知り、共生することを学ぶ機会が得られるのでしょう。財政面の難しさが報じられていましたが、日本においても同じような課題があるのでしょうか?
07:33 from movatwitter
そう言えば、ハイチでの「青空ラジオ」のニュースは、もう放送してしまったのかしら?観たかったんですけれど。今日は、お昼過ぎから、急に気温が下がるとのこと。皆様、寒暖の変化には、お気をつけてくださいね!
10:05 from web
巻の原発計画の時も…RT @daizo3 はい!RT @gara55: 新潟県は東北電力エリアですから、柏崎の原発で発電された電気は全く使ってません。全て関東に供給されています。経緯や地元の事情を関東で電気を消費している人に知って欲しいですよ!RT @applecider52:
10:07 from web
気になりますね~!私は「ソーシャルブレインズ」を買いたいんですけれど…どうしようか悩んでいます。RT @hari_nezumi 「社会福祉学の科学性:ソーシャルワーカーは専門職か」は読みたい。買いたい。
10:12 from web
えぇ…街の喧噪の中に、静寂が漂うようなひとときを感じますね!おススメの美術展も、よかったらどうぞ!「音が描く風景/風景が描く音鈴木昭男・八木良太 展」RT @IshihataAi つい先日、何げない音に感覚を研ぎ澄ます機会があって、それからしばらくまちの音に耳を澄ましています。
10:16 from web
そうでしたか…小田さんや鈴木さんの方が、おしゃれで洗練された感じでしたね。私は、財津さんの素朴なところ、ちょっと浮世離れしたとろ(?)が、好きだったのかしら~?(思いっきり回想モードに浸ってしまいますね…(微笑)RT @egginsky 私はオフコース派でした(笑)。
10:19 from web
最終的には、反対に落ち着きましたが、地元の方も賛成派反対派で、色々あったとか…住んでいる方々にとっては、大変だったと想います。15年前に、あちらに引っ越した両親からの情報ですけれど。RT @gara55 巻の原発は地元が完全反対を貫きましたから、そういう意味じゃ成功?だった?
10:23 from web
えぇ!「ソングライターズ」は再放送(確かスガシカオさんの回)から観たので、小田さんのお話はオモシロかったですね! アーティスト(作家性)って???気になります。 RT@inoue_jane 小田さんの回、よかったですね。ますます小田さんの歌詞を楽しみたくなりました。
10:25 from web
おはようございます!ハイ!ありがとうございます。今朝は、カナリのバタバタモードでしたので、皆さんのお話を伺いながら、ようやく気持ちもクールダウンしました! よ~し、今日も頑張るぞ~~~!!!???RT @adankao おはようございます。素敵な一日を!(^ー^)
10:31 from web (Re: @gara55)
@gara55 なるほど…関東地方で使う電力を賄うために、地方に原発を作る…という、最初の発想を問うことと、どうしても原子力発電が必要ならば、そのための安全性の対策やきちんと住民に説明をしていくことや責任のことや…色々な課題が絡んできますね。
10:36 from web
おススメです!アート/表現する身体―アフォーダンスの現場RT @pillowman 【青年団】千秋楽、まだ余裕あります!予約受付中1/25月19:30『カガクするココロ』1/26火15:00『北限の猿』セット券をお申し込みはお電話でどうぞ(青年団:03-3469-9107)
10:39 from web
えぇ…空は曇りがちですけれど、こころ晴れやかに過ごせますように!@mankichiyorozuy 素晴らしい明日がまた、はじまります。
10:42 from web
おススメの美術展!ぜひどうぞ!「音が描く風景/風景が描く音鈴木昭男・八木良太 展」横浜市民ギャラリーあざみ野にて、1月28日(木)~2月13日(土) http://www.yaf.or.jp/azamino/event/present/index/index/index.html
11:02 from web
図書館を拠点にした「若者の自立支援」の取り組み!注目しています。RT @Hamatorium インターンシップに参加した太田さんが、仕事のやり方を自分なりに考えて楽しんでいる姿、とても素敵です。(続く)
11:04 from web
図書館「若者の自立支援」の取り組み!是非、地域を巻き込んで進めて下さい! RT @Hamatorium「働く」ことの大変さと、それを乗り越えた時の達成感が太田さんの表情に表れてますね http://www.hamatorium.com/job_trials/view/0007
12:32 from web (Re: @gara55)
@gara55 どうぞよろしくお願いいたします。今日のお昼ご飯は、何でしょう?実は昨年の夏、両親と一緒に寺泊に行った際、美味しい雑穀料理のお店でランチを頂きました。名前は…確かCoffee&Lunch Kinta http://d.katy.jp/store/zakkoku
12:34 from web
気になりますけれど…まだ夜の集まりは、なかなか出にくくって。RT @ohwada 明日 1月22日 公開トーク「ソーシャルコミュニティエンジンとしての地域SNS」 (関内) http://bit.ly/8JOG5m @mediken #mediken
12:39 from web
いよいよ、近づいてきたんですね~!心地よい緊張感と充実感が伝わってきます。 RT @tatthiy久しぶりにblog更新!→サードプレイスコレクション2010まで残り三日!http://bit.ly/8BKmUv
12:40 from web
ust中継参加!RT @mediken 明日 1月22日 公開トーク「ソーシャルコミュニティエンジンとしての地域SNS」 (関内) http://bit.ly/8JOG5m ust中継 http://www.ustream.tv/channel/mediken #mediken
12:46 from web (Re: @inoue_jane)
そう言えば、依然「ブログに、お天気の記載は要らないのでは…」って
おっしゃってくださった方がありましたね…
00:38 from movatwitter
日付が変わって、また戻ってきました。以前、観ていなかった「ソングライターズ」の小田和正さんの回を観ています。私が大学生だった時、一番は何と言ってもチューリップで、次がデュオのオフコースでしたね…そして、ちょうど今、ビートルズのお話をしています。
01:06 from movatwitter
北風でしょうか?夜半過ぎに、強い風の吹き抜ける音が響いています。「言葉にできない」懐かしいメロディーと言葉を思わず口ずさんでいます。
07:22 from movatwitter
五感が開いてくる…、そんな感覚でしょうか…?おはようございます!佳い一日をお過ごしくださいね。 RT @IshihataAi: 朝の新宿サザンテラス。人通りは少ないけれど、いろんな音が聞こえる。
07:28 from movatwitter
今朝のニュースより。アメリカの小学校で行われている「日本語や様々な言語の教育」の話題がありました。言語を通して、多文化を知り、共生することを学ぶ機会が得られるのでしょう。財政面の難しさが報じられていましたが、日本においても同じような課題があるのでしょうか?
07:33 from movatwitter
そう言えば、ハイチでの「青空ラジオ」のニュースは、もう放送してしまったのかしら?観たかったんですけれど。今日は、お昼過ぎから、急に気温が下がるとのこと。皆様、寒暖の変化には、お気をつけてくださいね!
10:05 from web
巻の原発計画の時も…RT @daizo3 はい!RT @gara55: 新潟県は東北電力エリアですから、柏崎の原発で発電された電気は全く使ってません。全て関東に供給されています。経緯や地元の事情を関東で電気を消費している人に知って欲しいですよ!RT @applecider52:
10:07 from web
気になりますね~!私は「ソーシャルブレインズ」を買いたいんですけれど…どうしようか悩んでいます。RT @hari_nezumi 「社会福祉学の科学性:ソーシャルワーカーは専門職か」は読みたい。買いたい。
10:12 from web
えぇ…街の喧噪の中に、静寂が漂うようなひとときを感じますね!おススメの美術展も、よかったらどうぞ!「音が描く風景/風景が描く音鈴木昭男・八木良太 展」RT @IshihataAi つい先日、何げない音に感覚を研ぎ澄ます機会があって、それからしばらくまちの音に耳を澄ましています。
10:16 from web
そうでしたか…小田さんや鈴木さんの方が、おしゃれで洗練された感じでしたね。私は、財津さんの素朴なところ、ちょっと浮世離れしたとろ(?)が、好きだったのかしら~?(思いっきり回想モードに浸ってしまいますね…(微笑)RT @egginsky 私はオフコース派でした(笑)。
10:19 from web
最終的には、反対に落ち着きましたが、地元の方も賛成派反対派で、色々あったとか…住んでいる方々にとっては、大変だったと想います。15年前に、あちらに引っ越した両親からの情報ですけれど。RT @gara55 巻の原発は地元が完全反対を貫きましたから、そういう意味じゃ成功?だった?
10:23 from web
えぇ!「ソングライターズ」は再放送(確かスガシカオさんの回)から観たので、小田さんのお話はオモシロかったですね! アーティスト(作家性)って???気になります。 RT@inoue_jane 小田さんの回、よかったですね。ますます小田さんの歌詞を楽しみたくなりました。
10:25 from web
おはようございます!ハイ!ありがとうございます。今朝は、カナリのバタバタモードでしたので、皆さんのお話を伺いながら、ようやく気持ちもクールダウンしました! よ~し、今日も頑張るぞ~~~!!!???RT @adankao おはようございます。素敵な一日を!(^ー^)
10:31 from web (Re: @gara55)
@gara55 なるほど…関東地方で使う電力を賄うために、地方に原発を作る…という、最初の発想を問うことと、どうしても原子力発電が必要ならば、そのための安全性の対策やきちんと住民に説明をしていくことや責任のことや…色々な課題が絡んできますね。
10:36 from web
おススメです!アート/表現する身体―アフォーダンスの現場RT @pillowman 【青年団】千秋楽、まだ余裕あります!予約受付中1/25月19:30『カガクするココロ』1/26火15:00『北限の猿』セット券をお申し込みはお電話でどうぞ(青年団:03-3469-9107)
10:39 from web
えぇ…空は曇りがちですけれど、こころ晴れやかに過ごせますように!@mankichiyorozuy 素晴らしい明日がまた、はじまります。
10:42 from web
おススメの美術展!ぜひどうぞ!「音が描く風景/風景が描く音鈴木昭男・八木良太 展」横浜市民ギャラリーあざみ野にて、1月28日(木)~2月13日(土) http://www.yaf.or.jp/azamino/event/present/index/index/index.html
11:02 from web
図書館を拠点にした「若者の自立支援」の取り組み!注目しています。RT @Hamatorium インターンシップに参加した太田さんが、仕事のやり方を自分なりに考えて楽しんでいる姿、とても素敵です。(続く)
11:04 from web
図書館「若者の自立支援」の取り組み!是非、地域を巻き込んで進めて下さい! RT @Hamatorium「働く」ことの大変さと、それを乗り越えた時の達成感が太田さんの表情に表れてますね http://www.hamatorium.com/job_trials/view/0007
12:32 from web (Re: @gara55)
@gara55 どうぞよろしくお願いいたします。今日のお昼ご飯は、何でしょう?実は昨年の夏、両親と一緒に寺泊に行った際、美味しい雑穀料理のお店でランチを頂きました。名前は…確かCoffee&Lunch Kinta http://d.katy.jp/store/zakkoku
12:34 from web
気になりますけれど…まだ夜の集まりは、なかなか出にくくって。RT @ohwada 明日 1月22日 公開トーク「ソーシャルコミュニティエンジンとしての地域SNS」 (関内) http://bit.ly/8JOG5m @mediken #mediken
12:39 from web
いよいよ、近づいてきたんですね~!心地よい緊張感と充実感が伝わってきます。 RT @tatthiy久しぶりにblog更新!→サードプレイスコレクション2010まで残り三日!http://bit.ly/8BKmUv
12:40 from web
ust中継参加!RT @mediken 明日 1月22日 公開トーク「ソーシャルコミュニティエンジンとしての地域SNS」 (関内) http://bit.ly/8JOG5m ust中継 http://www.ustream.tv/channel/mediken #mediken
12:46 from web (Re: @inoue_jane)