![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/f76bc627b57687669ff0d20f1d2ebc89.jpg)
このところ・・・
また、パソコンの具合がちょっと気がかりなので
スマホからの操作を試しています。
とはいえ・・・パソコンがないと困ることも多々ありますので
どうにも心もとない心境のなか、どうしたものかと思案中です。
楽しいことでドキドキするのは、いいのですけれど
やはり・・・気がかりなこと、心配なことがあると
まだまだ、根っこのところで覚悟の弱さを持っている私は
どうにも気持ちがそぞろに揺れたり、波だってしまいます。
こんな、情けない弱音を、たまにはつぶやいてもいいでしょうか…
RT @nhk_heart 6/12(水)は4月のシリーズ《発達障害の子どもとともに》番外編「二次障害と非行への対応」放送中…反響の中には思春期の子どもを抱える親からの声も。今回は二次障害の対応についてのお話を。
nhk.or.jp/heart-net/tv/c… #nhk_heart
今夜は山崎亮さん☆RT @nhk_NEWSWEB: 今夜のナビゲーターは山崎亮さん。“深く知りたい”は「除染」。“気になるニュース”は「豪華観光列車」と「樹木貸し出し」。nhk.jp/S0fDEq 番組で紹介していい場合には #nhk24 をつけてください。
とはいえ微妙なニュアンスも感じます…RT @KenkoYoshidaちょっと残念ですね。RT @poe1985政治に興味ない人が、国家というか、社会というか、そういうものと一体感を体験できる機会って、なぜかもうサッカーのワールドカップくらいでしょ。ニーズがあるならば、その機会を…