Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

12月27日(土)のつぶやき その3

2014-12-28 02:00:56 | つぶやき・・・?


先日の読書会でも、ご紹介のあった


いま、とても気になる本「本屋会議」夏葉社さん発行が、

茅野にある今井書店さんから届きました。



出版社のお名前に「さんづけ」するのは、ちょっとおかしな気もしますけれど・・・



今年の5月末に、絵本つながりで知り合った方の絵本の講座に参加した際に


夏葉社を、5年前におひとりで立ち上げた島田さんのお話や


「本屋図鑑」のお話をお聴きしたこともあって



なんだか、とても親近感を感じています。



実際には、本を手にとる機会が、いままでありませんでしたけれど・・・



当時、ちょうど日本各地で「本屋会議」を開いている真っ最中で


いよいよ、第2弾と言うべき「本屋会議」を手にすることができました。



巻頭には、今年2度訪れた茅野市で本屋さんを営んでいる今井書店さんの


地域に密着した活動が紹介されています。



また、日本各地の本屋さんの色々な取り組みや


本と図書室をこころより愛している、中学生の図書委員長さんの奮闘する姿にふれて


私も、想わず声をあげて応援したくなりました。




本を愛する人にとっての本、という視点からだけでなく・・・



「町の本屋さん」や「本と人とのつながり」「地域に暮らすこと」について



ゆっくりと考えながら、読んでみたいと想っています。







はい☆

全豪オープン???
応援しましょう????

#錦織圭 さん
RT @2251Mai: そうです! 年明けすぐに全豪オープンがありますね
また、ご一緒にみんなで、錦織圭君を応援しましょう????







2014年に活躍したタグ・ホイヤー アンバサダーたち!
錦織圭選手は、日本テニス界のみならず、アジアテニス界に金字塔を打ち立てました。
bit.ly/13TYh5Z pic.twitter.com/efDeBWGumg



sako yukoさんがリツイート | RT






練習を再開しました!
2日目ですがもう筋肉痛がバキバキです。2015年を力強く迎えるためにもこの1ヶ月しっかり頑張ります!


sako yukoさんがリツイート | RT






はい☆

#錦織圭 さんの姿は
たくさんの人に
元気を届けてくれると想います♪

RT @2251Mai: ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ 来年も楽しみがいっぱいですね~♪
よろしくお願いします?? 錦織圭くん ファイト??







オンラインで決められたときは、ラケットも投げたかったし複雑な気持ちだったんですが、まだまだチャンスは残っていたし、気持ちを落ち着かせていくという状況でした #錦織#錦織


sako yukoさんがリツイート | RT






勝てたのは、精神的なものがいちばん大きいと思います。今日は最後まで自分でもあきらめなかった #錦織#錦織


sako yukoさんがリツイート | RT






プロになって気持ちが強くなったと思う。あきらめないようになった。勝ちたいという気持ちが強くなった #錦織#錦織


sako yukoさんがリツイート | RT






試合に勝つだけじゃなくて、どうにかしてテニスを楽しもうと自分でもしてるんだろうと思います。言葉で説明するのはたぶん無理ですね #錦織#錦織


sako yukoさんがリツイート | RT






自分として武器を持つことがいちばん大切なんじゃないかと思います #錦織#錦織


sako yukoさんがリツイート | RT






こんな大きな舞台でプレイできることに感謝して、自分の心を解放したんですよ。まずは目の前のボールだけ集中する。一瞬一瞬、自分にやれることをやろうと考えて。#錦織#錦織


sako yukoさんがリツイート | RT






本番のゲームでしか体験できないことがある。そして、それを体験することが自分をより高めることになるんです #錦織#錦織


sako yukoさんがリツイート | RT






新瑞橋へ、ぜひ!RT @75bs: 【新刊】本屋図鑑編集部 編『本屋会議』(夏葉社)入荷しました! レジ横に夏葉社ミニコーナーを作成。このほか、新刊棚と「本屋本」関連棚にございます。 natsuhasha.blog54.fc2.com/blog-date-2014… pic.twitter.com/iTfW21YkH1



sako yukoさんがリツイート | RT






町の本屋さん/<今月「本屋会議」(夏葉社)という本が出た。全国であった「町には本屋さんが必要です会議」というイベントを通し、なぜ書店が苦境なのか、書店の魅力とは何かを語る言葉が詰まっている。年末年始にゆっくり読みたい>=中日新聞 bit.ly/1t9KEeq


sako yukoさんがリツイート | RT






【新刊】本屋図鑑編集部『本屋会議』(夏葉社)が入荷しています。一人でも多くのかたに手に取って頂きたい一冊です。当店ロングセラー『本屋図鑑』(夏葉社)もあわせて、ぜひ。(山下) #abcfairA pic.twitter.com/Z0aVvv1BFU



sako yukoさんがリツイート | RT






@natsuhasha 夏葉社さんの新刊
「本屋会議」が
茅野の今井書店さんから届きました。
帯のシンプルな言葉に
本作りへの想いが込められていますね☆
「町の本屋さんについて、一年間考えた。」

図書館から
ちょうど「本屋図鑑」も届いて…

#気になる本







夏葉社さんの新刊
「本屋会議」が
茅野の今井書店さんから届きました。
帯のシンプルな言葉に
本作りへの想いが込められていますね☆
「町の本屋さんについて、一年間考えた。」
図書館から
ちょうど「本屋図鑑」も届いて…

#気になる本 pic.twitter.com/Z6GYXZuJwI








夏葉社さんの新刊「本屋会議」
帯のシンプルな言葉に
本作りへの想いが込められていますね☆
「町の本屋さんについて、一年間考えた。

#気になる本
@natsuhasha 夏葉社さん
natsuhasha.com pic.twitter.com/54ZelacBLx



1 件 リツイートされました






未来を感じる…

RT @NHK_GTV: NHK 総合 12:40 Nスペ5min.「NEXT WORLD 私たちの未来」 nhk.jp/P1972 #nhkgtv







【進路はひとつじゃない!定時制・通信制・フリースクールの今】Eテレ
このあと昼0:00~「エデュカチオ!(再)」中学生の約37人に1人が不登校。今回のテーマは彼らの進路。不登校の生徒を受け入れる定時制や通信制の高校、さらにフリースクールの取り組みを紹介。 #nhk_rerun


sako yukoさんがリツイート | RT






障害に遭いて激し、その勢力を百倍にするは水なり。
#黒田官兵衛


sako yukoさんがリツイート | RT






【親子で育む“折れない心”】Eテレ
きょう午後5:55~「エデュカチオ!・選」困難に直面しても折れない強さを持った人になって欲しい!そんな親の願いに応えるのが「レジリエンス」(復元力)。わが子が持つその力を見いだし大きく育む方法をご紹介。byEテレ編成 #子育て #教育


sako yukoさんがリツイート | RT






【官兵衛を一挙放送】総合 このあと午後1:05~大河ドラマ「軍師官兵衛・総集編」豊臣秀吉に天下を取らせた天才軍師の波乱の生涯を描いた大河ドラマの総集編を夕方5時まで一挙放送。黒田官兵衛(岡田准一)は播磨姫路の城主。織田信長(江口洋介)に認められ世に出る。※途中でニュースあり


sako yukoさんがリツイート | RT






今朝も晴れやかに…

RT @take515shi: 河口湖自宅から今朝の富士山。ピリピリと寒い、こんな日の富士山は綺麗。そして寒い時ほど天気も良い。 #fujisan pic.twitter.com/ahX6NGHlUr








NHK BSプレミアム 19:30 ザ・プレミアム「星の生まれる海へ~中国・黄河源流への旅~」(前編) nhk.jp/P3303 #nhkbsp


sako yukoさんがリツイート | RT






【星の生まれる海へ~中国・黄河源流への旅】BSP
このあと夜7:30~「ザ・プレミアム」星の生まれる海があるという。それはいったいどんなところだろう。黄河をさかのぼり、無数の絶景に出会い、その地、星宿海をめざす旅の前編。【語り】堤真一 nhk.or.jp/bs/thepremium/


sako yukoさんがリツイート | RT







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。