
織部のもてなし…
利休の侘び茶を
受け継いで…
精神性を守り伝える…
時の権力者と
茶人のこころと…
戦国時代だからこその
一服のお茶…
現代に
お茶のもたらす
精神性とは…
次の時代に向けて
小堀遠州は?
#気になる人
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月3日 - 09:00
NHK 総合 05/03 08:15 究極のおもてなし~天下を動かした一服の茶~ #nhkgtv www4.nhk.or.jp/P4459/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2017年5月3日 - 08:12
NHK 総合 05/03 09:05 認知症 ともに新しい時代へ「驚きの介護術でみんなハッピー!」 #nhkgtv nhk.or.jp/ninchishou/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2017年5月3日 - 09:02
Eテレ「日曜美術館」は、また違った切り口で茶の湯の名品の魅力を探ります! 信長、秀吉、家康…といった天下人のみならず、あまたの人たちを魅了してやまない茶わん。茶を飲む器が、なぜ人々を夢中にさせる? 秘密を名品と時代のつながりからひもときます! 7(日)午前9:00~
— nhk_bijutsu (@nhk_bijutsu) 2017年5月3日 - 09:00
おはようございます。昨日、NHK『ブラタモリ(尾道編)』の放映日(5/20)が発表されました。本館は「坂のまち」にある美術館です。本日は、曇り 時々 晴れ の予報です。まもなく開館します。皆様のご来館をお待ちしております。詳しくは… twitter.com/i/web/status/8…
— 尾道市立美術館 (@bijutsu1) 2017年5月3日 - 08:45
#こころ旅 春の旅 兵庫の旅2日目 佐用町大木谷の安倍晴明塚への旅 朝版をご覧くださってありがとうございます!夜7時からのとうちゃこ版は、何これおいしそう! そして正平さん感動の絶景をたっぷり!「ええとこ連れてきてくれてありがと」お楽しみに!
#NHK #BSプレミアム #BSP
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2017年5月3日 - 08:00
【放送開始】[総合]「認知症 ともに新しい時代へ」では井ノ原快彦さんをMCに迎え、新しい介護術を紹介します。ご意見やご感想を「 #nhk認知症 」を末尾につけて、60字程度でお寄せください #nhk認知症 #井ノ原快彦
— NHKハートネット (@nhk_heart) 2017年4月26日 - 22:25
このあと 20時より『シリーズ 障害のある子どもと学校 第1回 医療的ケア児』です。教育現場では医療的なケアが必要な子どもたちの受け入れが進んでいません。どうすれば希望する教育を受けられるのか、解決策を探ります nhk.or.jp/heart-net/tv/c… #NHK
— NHKハートネット (@nhk_heart) 2017年5月2日 - 19:45
【明日のハートネットTVは…】
★13時05分『認知症ケア ユマニチュードは地域を変えるか?』
nhk.or.jp/heart-net/tv/c…
★20時『シリーズ 障害のある子どもと学校 第2回 発達障害』
nhk.or.jp/heart-net/tv/c… #ハートネット
— NHKハートネット (@nhk_heart) 2017年5月2日 - 21:00
ユマニチュード…
視線…
テクニックだけでなく
じぶんのなかに
介護の哲学を…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月3日 - 09:40
【絵本学会参加してます🎶】
本日明日と絵本学会が開催されます@フェリス大学緑園都市キャンパス ともだち書店は書籍販売のお手伝いをさせてもらっています。絶賛準備中(^^)/ pic.twitter.com/He6XuQG3dg
— ともだち書店 (@tomodachishoten) 2017年5月3日 - 10:40
【お知らせ】
2017年5月3日~4日にフェリス女学院大学 緑園キャンパスで行われる「第20回 絵本学会大会」で書籍販売を致します。販売は、こどもの本のみせ ともだち様のブースで行います。ご来場の際には、是非お立ち寄りください。ehongakkai.com/taikai/20.html
— 風間書房 (@kazamashobo) 2017年4月25日 - 13:34
【本日!絵本学会 第20回大会 絵本と絵本学の今、そして未来へ】
日程:2017年5月3日・4日
会場:フェリス女学院大学 緑園キャンパス
参加費:会員・準会員1000円、一般2000円、学生500円。
交流会会費 5,000円。… twitter.com/i/web/status/8…
— Ph.D. Kaku Mori (@rokutenchi) 2017年5月3日 - 01:55
今日は
上野の森ブックフェスタや
横浜で絵本学会開催なれど
まずは、壊れている
手元用のメガネを作ることに…
1年ぶりに
視野検査を受け変化はなし
白内障もややすすみ
歳を重ねるごとに
この目の見えなさに直面し
トホホ〜感に包まれる💦
#おばあさんのつぶやき
#歳を重ねること
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月3日 - 15:21
近くに来たので
県民サポートセンターに
立ち寄り
情報収集☺️
#気になるチラシ 発見🌟
#地域のくらし
#居場所づくり pic.twitter.com/dPPk9pdtUt
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月3日 - 16:24
居場所づくりは
人との出会い…
私は…私たちは…そして
いらしてくださる方々は
どんなものことを
大切にしていますか?
どんな空間を心地よく
お感じでしょうか?
ひとりひとりからはじまり
ふたり…三人へ…
それぞれでありながら
ひと時をともにする…
#地域の暮らし
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月3日 - 16:47
ひと駅手前で途中下車…
#気になる場所 にて
ひと息いれて…
お庭をひとめぐり…
プランターに水を撒き🌿
通うほどに…
家も、場所も
愛着がわくもの?
#地域の暮らし pic.twitter.com/vwnadReurn
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月3日 - 17:27
わが家の本棚は
すでにあふれ気味…
図書館で借りた
#気になる本 や
#お気に入りの絵本 など
二俣川ハウスの本棚に
居場所を見つけて
うれしそう☺️
用事を見つけては
行ったり来たりの
ちいさな旅をする📚
#地域の暮らし… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月3日 - 17:49
アルザス…
といえば
あの方…
坂道のさきに… twitter.com/nhk_gtv/status…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月3日 - 23:32
あさイチpresents レジェンドキッチン ~至高のレシピ大公開~|NHKあさイチ 世界のトップシェフによるぜいたくな料理教室!あさイチの人気コーナー「レジェンドキッチン」。これまでの放送の中から、反響の大きかった回をぎゅっ・・・ ln.is/www1.nhk.or.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月3日 - 23:33