メモ:2010年1月
「音が描く風景/風景が描く音」鈴木昭男・八木良太展を想い出して…
点音とは : 点音基地 in あざみ野 ブログ
otodatea.exblog.jp/9711246/ pic.twitter.com/hHSiKVIo0Z pic.twitter.com/0CafIKl2PQ
メモ:ヨコハマアートサイト2015『白根通り作曲プロジェクト』
白根通りに面した(白根・中白根・上白根)様々な場所か『音』を集めて編曲するワークショップ開催中♪
ちょこっと皆さんと
一緒に歩きました♪
#地域の暮らし pic.twitter.com/FEkOabtKcQ
メモ:かろやかな風のなか…
街の音に耳をすませて… #自伝的記憶
2009年11月『 点 音 さがし・ワークショップ in あざみ野 』 聴覚&視覚記憶(録)…その2 ln.is/blog.goo.ne.jp…
12月20日(日) 14:00~長倉洋海講演会「世界は広く美しい」earthplaza.jp/ai1ec_event/na…世界の紛争地を精力的に取材する。戦争の表層よりも、生きる人間そのものを捉えようとするカメラアイにより第12回土門拳賞、日本写真協会年度賞、講談社出版文化賞などを受賞した
長倉洋海写真展「その先の世界へ」内戦からの復興を目指す南部アフリカ。メキシコの死者の日。パプアニューギ二アの祭り。アフガニスタンの国技・ブズカシ。チャドの遊牧民。スリランカでの祈り。写真家が捉えた世界各地の人々の姿をご紹介します。
earthplaza.jp/ai1ec_event/na…
RT @earth_plaza 長倉洋海写真展「その先の世界へ」内戦からの復興を目指す南部アフリカ。メキシコの死者の日。パプアニューギ二アの祭り。アフガニスタンの国技・ブズカシ。チャドの遊牧民。スリランカでの祈り。写真家が捉えた世界 pic.twitter.com/5iyONXmtYV