Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

12月17日(水)のつぶやき その3

2014-12-18 02:02:17 | つぶやき・・・?



今週の火曜日


月に一度の「大人絵本会」が開かれました。



お題は、クリスマスにふさわしい、素敵なお話


「クリスマスのおくりもの」1993/11


ジョン バーニンガム(著), John Burningham(原著), 長田 弘(翻訳) でした。


    (ご参考までに、絵本ナビのリンクはこちらです。)




私は、読書会の帰り・・・


色々あって、京浜東北線の運転見合わせにぶつかってしまい


絵本会には、ゆっくり参加できませんでしたけれど。



ジョン・バーニンガムさんの絵と言葉で語ってくださる


とても素敵な、こころやさしいサンタさんのお話を


ほっこりしながら、あらためて読み直しました。



       
色々なことがあっても・・・


きっと、素敵なプレゼントが皆さまのもとに届きますように・・・



こころより、願いつつ。




        



「ジョン・バーニンガム わたしの絵本、わたしの人生」



ジョン・バーニンガム 著 / 灰島かり 訳







はい♪
おはようございます~?
キムラ緑子さん♪
かまどの声、私もとても好きです~♪
RT @harochan1213ツイートを拝見して、私もチャンネル変えました~!キムラ緑子さん、好きです♪







相貌失認…

ブラピも?

傾向があることを
伝えていくこと…
理解を得て。

声や特徴を使って工夫して。

原因は、さまざま…

#あさイチ


1 件 リツイートされました






はい♪
私は、録画を忘れがちですが…

そうそう、先週の
ピッピのジンジャークッキー☆
とても、良いお話でしたね~
#グレーテルのかまど
RT @harochan1213: 私もカマド好きです!録画してみてます(*^^*)







はい♪
そうそう、私は
ふと、わらしべ長者を想い出したのですが…
RT @ehonwolf: おはようございます。昨夜の大人絵本会にご参加の皆様、お疲れさまでした。出遅れ組さんからの@呟きには後ほどお返事します。今日もみなさんあったかくして、良い一日を♪ #ehonbc







おはようございます~♪
RT @chiisai_ouchiこちらも、昨夜の心に残るコメント。オトナのつとめ! RT @ehon_rissyサンタさんのお手伝いができるようになったオトナは、スキーが折れたり車が壊れたくらいで文句言っちゃいけない。それがオトナのつとめ #ehonbc







この絵本…

とても好きです~♪

RT @TAKARYONN: コラージュ #ehonbc?くものこどもたち pic.twitter.com/Ydg9uqBkgd pic.twitter.com/lxE5oRErca








知りませんでした…

RT @m_honzaki: 今月のお題本とすごく似た道程のこの本、誰か知ってる?『トミーは大いそぎ』ヘレン・パーマー(大日本図書) #ehonbc pic.twitter.com/JVzltg5iAh








なるほど~♪使命…
サンタさんの肩のチカラの抜けた
淡々とした感じ…私は、好きです~♪
#ehonbc
RT @chiisai_ouchi: @ehonwolf おはようございます!楽しい盛り上がり、義務ではなく使命!というありがたいお言葉、今朝読み返して噛み締めております!







サンタを助けた人たちはきっと今までに自分が困ったときに誰かに助けてもらったことがあった人たちだと思うんだ。大切な人に会うため、大事なものを運ぶため、その気持ちがわかるからこそ、ごくごく自然に「どうぞ」と言える。 #ehonbc


sako yukoさんがリツイート | RT






おはようございます~♪

RT @Hanna_mama_san: そして親切に助けてくれた人々には、次のクリスマスに きっと素敵なプレゼントが届くはず^^ #ehonbc







個人的にちょっとこのサンタさんに共感したのは、やはり義務じゃなくて使命なんだよね、ということ。使命とまでいうにはおこがましいけれど、私にとって大人絵本会は決して義務ではなく、もはやライフワーク。なので、なにがあろうと「やらない」という選択がないのであります。#ehonbc


sako yukoさんがリツイート | RT






うるふさん…いつまでも~♪
RT @ehonwolfサンタにとってプレゼントは届けるのが当然なように、私にとっては月に一度のこのささやかな集いをひらくことが、もはや当たり前なのです。だからきっと、来年も再来年も、もっと先も、誰も来なくなっても一人でやってるかもw #ehonbc







はい☆
ネタバレかもしれませんが…
リンドグレーンさんのお孫さんだったか、とても素敵なエピソードをお話してました♪
#グレーテルのかまど
RT @harochan1213: まだ、見てないんです(^^;;いいお話なんですね!早速、見てみたいと思いまーす(^o^)/







わぁ~♪
お返事ありがとうございます~
探してみますね☆

RT @m_honzaki: お話会に取り上げたこともあります。幼稚園や低学年くらいだと乗り物が次々と出てくるので楽しい、プラス次はどんな乗り物なのかワクワクするようです。







メモ:Eテレ12月18日(木) 午後0:25~
グレーテルのかまど「長くつ下のピッピのジンジャークッキー」 北欧流クリスマスに欠かせない、ジンジャークッキーに挑戦!
ln.is/nhk.jp/F5ZIu
リンドグレーンの生き方、言葉にふれて…
#ehonbc







はい☆
もうすぐ、楽しいクリスマス?
佳い一日を~?
RT @chiisai_ouchiおはようございます!そうなんですよ!すごく崇高なことをしているのに、奢りも嫌味もないですよねー!サンタさんの、お手伝いができることを、幸せと感じて、今日も頑張ってきまーす! #ehonbc







はい☆こちらこそ~♪
アストリッド・リンドグレーン
の言葉が、こころに響きました…
RT @masakoppe:ありがとうございます。ピッピ大好き? pic.twitter.com/JDqn5YbOqQ








こんな言葉を、子どもに言わせてしまうとは…
やりきれません…
「全部神様に言ってくるから」シリアで亡くなった子供の最期の言葉が刺さる whats.be/21209 @whats_jpさんから


1 件 リツイートされました






こちらこそ~♪

コーラス♪いいですね~
歌声が聴こえてくるように???
おしゃべりも楽しそう?
RT @Hanna_mama_san: おはありです(#^.^#)
今日はこれからコーラス部のクリスマス会。クリスマス気分に浸って来ます♪







まぁ~
風に吹かれて…
RT @mt3776fujisan: 雲の波しぶきも
色づきました
今朝富士山
#fujisan #富士山 12/17 2014 pic.twitter.com/4l1Iw1O66L








風の音が聴こえてくるように…
RT @tuituitwittar: 12/17 8:50、富士川からの富士山全景。風強すぎてダメ(´・_・`) #fujisan #富士山 #富士山ノ会 pic.twitter.com/FGXdGS9lFz








メモ: #気になるお話 を読みなおしながら… #気になる言葉 「人間の情報探索行動」『どこに君の意見があるのか』 耳が痛い気もしつつ…
クローズアップ現代2014年12月10日(水)放送
『広がる“読書ゼロ” ~日本人に何が~』 ln.is/www.nhk.or.jp/…







メモ:「失われた感覚を求めて
地方で出版社をするということ」
三島 邦弘 著

publications.asahi.com/ecs/detail/?it…

#気になる本
#気になる人

#気になるお話
お聴きしたことを
#想い出して pic.twitter.com/FekHinDxhR








メモ: 「自分の仕事"を考える丸一日」にて三島邦弘さんと西村さんのお話を伺いました。 #自伝的記憶
たしか…あの本屋さんにミシマ社の本が置いてありましたっけ…
2011年12月4日(日)のつぶやきその2 」 ln.is/blog.goo.ne.jp…







メモ:「第9期 本と出会う読書サロン」
@千代田区立図書館

#気になる本
テーマは、「旅人」
皆さまの楽しいお話をお聴きして…

library.chiyoda.tokyo.jp/information/20… pic.twitter.com/bTDK6a70oS









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。