![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/7945642cf3bdcbb7100d33f26b0be6ff.jpg)
ヒトが生まれ育って、様々なヒトと出会い、様々な営みを重ねながら
時に家族を作り、時にひとりですごし…そして、いずれは旅立っていく。
たったそれだけのことなのに…「生きていること」って
こんなにも、イロイロで様々で、複雑であったり不可思議で…
けれど、限りなく豊かで、喜怒哀楽のグラデーションに彩られていて
何とも愛おしいモノに想えてなりません。
11:18 from www.movatwi.jp
雨がふったりやんだりの横浜です。雲の向こうに明るさが感じられますので、そろそろ回復すると嬉しいデス♪今朝の我が家は…相変わらず曇り空ですけれど。朝一番で小児科を受診し帰宅して、ご葬儀に参列する支度をして、今年最後の「はじめのい~っぽ!」が開かれている「みなくる」に向かっています。
12:01 from www.movatwi.jp
「みなくる」にて、母親仲間のお話の輪に入る。ほんの20分程の滞在でしたが、同じような課題に向きあっている仲間とのおしゃべりは、ゆるゆる「ほ~~~~」っとできますね。サテ…鎌倉駅で実家の父と待ち合わせて、ご葬儀に伺います。どうやら、雨もあがっているようです。
12:10 from www.movatwi.jp
なんて表現すればよいのか…迷いますけれど。意識の切り分け…とでも言いましょうか?「気がかり」は、気がかりとしてありながら、それに極力とらわれないでいられたらいいなぁと、想います。そろそろ横浜駅に着きそうですね…
12:29 from www.movatwi.jp
ふたつの意識の両立…RT @TKeicho 僕が世銀に入った頃、大変お世話になった先輩のインタビュー記事→ http://bit.ly/hiiyPH 「地球市民であるという意識と、日本人であるという意識が両立している人間が理想」 by 中野裕弓(元世界銀行人事カウンセラー)
18:20 from www.movatwi.jp
初七日の法要も無事済ませ、とんぼ返りで帰る実家の父と電車に乗る。横浜駅で父の乗る電車を見送り、家に向かう。あら~JR南口改札から、相鉄の2階改札への連絡通路ができています♪これは、便利かも~
by LittleRing on Twitter
時に家族を作り、時にひとりですごし…そして、いずれは旅立っていく。
たったそれだけのことなのに…「生きていること」って
こんなにも、イロイロで様々で、複雑であったり不可思議で…
けれど、限りなく豊かで、喜怒哀楽のグラデーションに彩られていて
何とも愛おしいモノに想えてなりません。
11:18 from www.movatwi.jp
雨がふったりやんだりの横浜です。雲の向こうに明るさが感じられますので、そろそろ回復すると嬉しいデス♪今朝の我が家は…相変わらず曇り空ですけれど。朝一番で小児科を受診し帰宅して、ご葬儀に参列する支度をして、今年最後の「はじめのい~っぽ!」が開かれている「みなくる」に向かっています。
12:01 from www.movatwi.jp
「みなくる」にて、母親仲間のお話の輪に入る。ほんの20分程の滞在でしたが、同じような課題に向きあっている仲間とのおしゃべりは、ゆるゆる「ほ~~~~」っとできますね。サテ…鎌倉駅で実家の父と待ち合わせて、ご葬儀に伺います。どうやら、雨もあがっているようです。
12:10 from www.movatwi.jp
なんて表現すればよいのか…迷いますけれど。意識の切り分け…とでも言いましょうか?「気がかり」は、気がかりとしてありながら、それに極力とらわれないでいられたらいいなぁと、想います。そろそろ横浜駅に着きそうですね…
12:29 from www.movatwi.jp
ふたつの意識の両立…RT @TKeicho 僕が世銀に入った頃、大変お世話になった先輩のインタビュー記事→ http://bit.ly/hiiyPH 「地球市民であるという意識と、日本人であるという意識が両立している人間が理想」 by 中野裕弓(元世界銀行人事カウンセラー)
18:20 from www.movatwi.jp
初七日の法要も無事済ませ、とんぼ返りで帰る実家の父と電車に乗る。横浜駅で父の乗る電車を見送り、家に向かう。あら~JR南口改札から、相鉄の2階改札への連絡通路ができています♪これは、便利かも~
by LittleRing on Twitter