夜になって、ますます気温も低くなって、雨音も絶え間なく響いています。
昨日から今日にかけて、伺ってまいりましたお話を
まずは、ひとつずつ丁寧に振り返りながら、「情報を整理して」
そのうえで、皆様にお話したいなぁと想っておりますので…
慌てて書いていくよりは、ある程度の余裕を持って考えながら
ゆっくりとお話する方が、良さそうですね。
今日のお話のテーマだけご紹介すると、「子ども支援者養成講座」では
「子どもを理解するⅤ 子どもの人権(児童虐待)」について
講師は、県中央児童相談所 虐待対策支援課 長谷川 愉さん(専門福祉司)です。
私自身が、知らなかったことも、たくさんありますし
非常に、厳しい状況の中「子どもの安全と安心な生活を守り支援する」ことについて
伺いました。
(ただし、虐待のことが、特にクローズアップされていますが
児童相談所の本来の「子どもをめぐる相談業務」が、とても大切とのこと。
そのあたりのことは、もっと詳しく知りたいなぁと、私自身も感じました。)
参加者の方々も、学童保育や保育園の職員の方もいらっしゃるので
身近で気にかかる事例などがあるとのことで、皆さんの関心も高く
色々な「気づき」や手立てを考えたり、講じていくきっかけになりました。
それから、旭区市民活動支援センター「みなくる」にて伺いました
「市民活動で地域いきいき」講座の第2回
「夢・コミュニティ・ネットワーク」の代表時任和子さんのお話のテーマは
「地域づくりUPの極意」です。
地域で色々な活動をしている方を対象に、時任さんが実際に様々な地域の活動を企画したり
運営をなさっている具体的なノウハウやヒントとともに
ワークも交えた「極意」を、教えていただきました。
お人柄がさっぱりとして明るくて、常に目指すモノを見極めながら
「みんなのやりたいことをカタチにしていくというコンセプト」に対する
軸足の確かな活動のお話と共に、とっても有意義な時間を共有できました。
また、あらためて…コチラでお話できる範囲内で、皆さまにもお伝えできますように!
これからも「旭区の地域活動を、もっと盛り上げていくために」
また、時任さんのお話を伺ったり、色々なお知恵をお借りしたいと想っています!!!
そろそろ、夜も更けて、一段と冷え込んできたようですね。
皆さまもお疲れを癒したり、ゆったりとした休息の時をお過ごしになって
また、明日の新たな活動へのエネルギーを蓄えてまいりましょうね…
昨日から今日にかけて、伺ってまいりましたお話を
まずは、ひとつずつ丁寧に振り返りながら、「情報を整理して」
そのうえで、皆様にお話したいなぁと想っておりますので…
慌てて書いていくよりは、ある程度の余裕を持って考えながら
ゆっくりとお話する方が、良さそうですね。
今日のお話のテーマだけご紹介すると、「子ども支援者養成講座」では
「子どもを理解するⅤ 子どもの人権(児童虐待)」について
講師は、県中央児童相談所 虐待対策支援課 長谷川 愉さん(専門福祉司)です。
私自身が、知らなかったことも、たくさんありますし
非常に、厳しい状況の中「子どもの安全と安心な生活を守り支援する」ことについて
伺いました。
(ただし、虐待のことが、特にクローズアップされていますが
児童相談所の本来の「子どもをめぐる相談業務」が、とても大切とのこと。
そのあたりのことは、もっと詳しく知りたいなぁと、私自身も感じました。)
参加者の方々も、学童保育や保育園の職員の方もいらっしゃるので
身近で気にかかる事例などがあるとのことで、皆さんの関心も高く
色々な「気づき」や手立てを考えたり、講じていくきっかけになりました。
それから、旭区市民活動支援センター「みなくる」にて伺いました
「市民活動で地域いきいき」講座の第2回
「夢・コミュニティ・ネットワーク」の代表時任和子さんのお話のテーマは
「地域づくりUPの極意」です。
地域で色々な活動をしている方を対象に、時任さんが実際に様々な地域の活動を企画したり
運営をなさっている具体的なノウハウやヒントとともに
ワークも交えた「極意」を、教えていただきました。
お人柄がさっぱりとして明るくて、常に目指すモノを見極めながら
「みんなのやりたいことをカタチにしていくというコンセプト」に対する
軸足の確かな活動のお話と共に、とっても有意義な時間を共有できました。
また、あらためて…コチラでお話できる範囲内で、皆さまにもお伝えできますように!
これからも「旭区の地域活動を、もっと盛り上げていくために」
また、時任さんのお話を伺ったり、色々なお知恵をお借りしたいと想っています!!!
そろそろ、夜も更けて、一段と冷え込んできたようですね。
皆さまもお疲れを癒したり、ゆったりとした休息の時をお過ごしになって
また、明日の新たな活動へのエネルギーを蓄えてまいりましょうね…