Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

名も知らぬ実が、たくさん・・・

2009-08-26 08:39:40 | 地域の暮し
やわらかな風の流れが何とも心地よく、今のところ気温も23℃を示しています。

マァマァ、「よく遊び、さらによく遊び…そして、よく学び」の

kirikouと母の夏休みも、そろそろフィナーレが近づいてまいりましたね!


残り二日となって、kirikouの小学校生活最後の今年は

「母の気持ち的」には、「物事、なるようにしかならないし、

宿題に関しては…『やるのはご本人』ですから。」と


おかげさまで、嘘のように、「晴れ晴れとした境地」に至っております。


それが良いのかどうかも、意見の分かれるところかもしれませんけれど…


とりあえず、当面は我が家はこの方針で乗りきっていこうと想っております!


サテ…今日の写真は、横浜の田園風景の中で見つけた実です。


葉っぱの感じは、細長いけれど大きめで、
少し「桃」いえ?柳?だったか、何かに似ているようにも想いましたけれど

2~3センチくらいの実が、たくさん成っています。


どなたか、この植物の名前をご存じの方がいらしたら

ぜひとも、お教えいただけましたら嬉しいです!!



皆様も、お気持ちのさわやかに晴れやかな



    お健やかな佳きひと時を、お過ごしになられますように!!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。