サテ、虫やイモムシ系統のお嫌いな方には、申し訳ありませんけれど…
どうやら、パセリについていたのは「キアゲハ」の幼虫のようですね!
まだ2センチに満たない大きさですけれど、脱皮をしたらしく
黒いストライプにオレンジ色の斑点が浮き上がってまいりました。
ちょっと、つつくと…
オレンジ色の角を出します。
そして、色合いは、少々ぼやけていますけれど
私が子どもの頃から愛用している図鑑デス。
この歳になっても、まだまだこんなにワクワク愉しむことができるんですね!!!
追伸
キョロキョロしながら歩いていたところ、ミカン系の葉っぱで見つけました!
コチラは、一体ドチラでしょう???
どうやら、パセリについていたのは「キアゲハ」の幼虫のようですね!
まだ2センチに満たない大きさですけれど、脱皮をしたらしく
黒いストライプにオレンジ色の斑点が浮き上がってまいりました。
ちょっと、つつくと…
オレンジ色の角を出します。
そして、色合いは、少々ぼやけていますけれど
私が子どもの頃から愛用している図鑑デス。
この歳になっても、まだまだこんなにワクワク愉しむことができるんですね!!!
追伸
キョロキョロしながら歩いていたところ、ミカン系の葉っぱで見つけました!
コチラは、一体ドチラでしょう???