Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

6月15日(火)のつぶやき

2010-06-16 00:23:33 | つぶやき・・・?
ツイッター上を流れている、つぶやきや会話に耳を傾けるひと時。


街かどのカフェに何気なく佇んでいる情景や、移動中の電車の中でふと聴こえてくる会話や

目に飛び込んでくる様々な情報たち。

ヒトは、ほんとうに様々な視覚的・聴覚的・そして身体的な刺激にさらされて


それを意識するしないに関わらず、毎日を生きているのかもしれませんね…



07:47 from web
そのようですネ~後半もテレビはつけていましたが…いつの間にか意識は薄れ…オフタイマーでしたから、初戦勝利のニュースを観ました!パス回し…シュートのタイミング、空きスペースに走り込む運動能力などなど、サッカーも面白いスポーツですネ!RT @melonsode へぇ、日本勝ったんだ
07:49 from web
まぁ~そうですか。こちらは、明るめの曇り空が広がっています。昨日は、梅雨らしい空模様でした。これから一時、雨の歌になりますかしら…RT @Asmin_R おはようございます。今日は朝から激しい雨です。終日降り続きそうですね。本格的な梅雨です。
07:52 from web
いえ、いいんです~RT @SWMaachan 私も抽象論を言っている時は,本当のことはわかっていない・・・。ごめんなさい。RT @oku_tomo:実感できずにわからないことが数え切れません。RT生活の中で実感・・・本当に分かったような気がしなくて。@y_haraguchi
07:53 from web
こうやって、皆さんとお話合いをすることで、一人では観えないモノが、少しずつ観えてくるような気がします。だからこそ…RT @oku_tomo仲間です(笑)。何をわかってないのか、気づけるのが議論の良さ!RT @SWMaachan 抽象論を言っている時は,本当のことはわかっていない…
07:55 from web
同じような課題意識を持っていたり、違う視点を持っている人が、出会って色々と話し合う事にオモシロさがある!RT @SWMaachan 人様に力を借りてようやく言いたいことを自分自身理解しています。困ったものです。RT @oku_tomo何をわかってないのか気づけるのが議論の良さ
07:56 from web
ウフフ~RT @shinfurutani @kenichiromogi ある脳科学者は、自らの講演や対談のmp3ファイルを自らのホームページにほとんど公開してしまった。その結果、書籍の売り上げは急増した。 茂木さんはモンティパイソンだったんだ
07:57 from web
ほぉ~そうなんですか(苦笑)RT @masahiroishii うちは資本金が少ないので創業から二期は消費税が発生しないんですが、三期目から発生するであろう消費税の額を見込むとなかなかで…。それは5%ならの話しで…。他人ごとを自分ごとで考えるとけっこう大変だ。
07:59 from web
放送は、何時まででしたっけ~?RT @miki3998…サッカーも勝ったし、お天気もいいし、今日も仕事 頑張るぞ! そうそう、ラグビーのワールドカップの時も こんなに盛り上がって欲しいな。 (#ohakama live at http://ustre.am/gZIF )
08:01 from Ustream
そうですか…Ustは、まだ流して下さるんですか?子どもの登校時間に重なるので、なかなか観にこれなくって~!今日は、嬉しいです! (#ohakama live at http://ustre.am/gZIF )
08:03 from Ustream
@miki3998 さま~、良かったらご挨拶させて下さいませんか~?こちらは、パソコンからですが…今朝の横浜は、薄明るくなってきましたネ! (#ohakama live at http://ustre.am/gZIF )
08:05 from Ustream
ayayanamiさま おはようございます!こちらは横浜からです~そろそろ、さようならのようですね! (#ohakama live at http://ustre.am/gZIF )
08:08 from web
そうですか!初日は、確か連休中でしたね。子どもが夏休みに入ったら、しっかり聴けるかしら~RT @miki3998 ラジオは6時45分40秒くらいからなんです。 鎌倉時間で40秒遅れくらいで始まるので・・・・笑。 終わりも 7時58分40秒くらいです。 時計がちょっとずれてます。
08:11 from web
晴れの日も好きですけれど、しっとりとした雨もいいですよね…RT @Asmin_R おはようございます。そうですね、雨の歌になるでしょうね。
08:12 from web
いえいえ、経済面のボリューム云々も大切かもしれませんが、ミッションや社会貢献ありきですよ~そこから広がる波及効果の大きさが命ですし。RT @masahiroishii 確か資本金一千万以下はだったと思います。うちは所謂一円起業みたいなもんなんでww。
08:17 from web
そうですね…晴れの日、曇りの日、時に嵐が吹き荒れ雷鳴が轟き、つよい風が吹きすさぶ日も…きっと、お心の穏やかなひと時が訪れることを、お祈りしておりますね…RT @hari_nezumi我ながら、実にいろんなことがある人生だなあと。
08:20 from web
RT @225yanagiさすがオシム元監督!この警鐘は岡田監督や選手に対してではなく軽薄な日本のメディアに…RT @sn_soccerカメルーン戦での歴史的勝利に舞い上がる日本サッカー界に対してオシム氏が警鐘を鳴らしてhttp://bit.ly/9g4Kif #2010wc
09:51 from movatwitter
どんどん電子書籍化が進むのでしょうか…RT @mkshj4: そのままアップルに申請できるのか。 #shuppan --PDFからiPad向け電子書籍アプリを作成――プラスプラスがデータ変換サービス http://bit.ly/927Loi
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。