
昨日は、ナントカカントカ息子を送り出して、ほ~~~と一息ついてから
近くのコミュニティハウスにて「どんぐりはうす」を開きました。
ちょうど桜の花もはらはらと散って、それはそれはきれいでした。
友人の弾いてくれるピアノの調べと、静かな時の流れが、とても心地よく
久しぶりに、気持ちのゆるりとほぐれるひと時を過ごすことができました。
午後は、少しバタバタしつつ「みなくる」でのマップづくりのお仲間の集まりに参加して
ファシリテーターの竹迫先生や、お仲間の皆さんのお話の輪に加わって
「今年、これからやってみたいこと」について、お話をしました。
それから、急いで戻って、キボカフェで知り合った方と
「カフェ開設候補」の物件を一緒に観に行きました。
と言っても、私の「夢のカフェ」のカタチとは、まだまだ一致していませんけれど。
おそらく『場所・おカネ・人』などなど、機会がそろう時まで
ゆっくりじっくり育てていく…そんな時期だと想っています。
09:33 from goo
4月13日(水)のつぶやき #goo_elm511 http://goo.gl/G1ke6
10:19 from Twitter for iPhone
今日は、今年度はじめの「どんぐりはうす」を開きます。ピアノの置いてあるお部屋で友人が演奏してくれます。
12:50 from Twitter for iPhone
ゆったりとしたピアノ演奏を聴きながら、お話しをしました。さて一旦帰宅して、「ぶらり旭まち発見」のお仲間の集りに参加するためにみなくるへ向かいます。
15:21 from Twitter for iPhone
ほぉ~! RT @hamarepo: 新着記事◆横浜市民もあまり知らない横浜寒緋桜、作ったのは誰?[はまれぽ.com] http://t.co/Bv9Qo8u #yokohama #followmeJP #sakura
by LittleRing on Twitter
近くのコミュニティハウスにて「どんぐりはうす」を開きました。
ちょうど桜の花もはらはらと散って、それはそれはきれいでした。
友人の弾いてくれるピアノの調べと、静かな時の流れが、とても心地よく
久しぶりに、気持ちのゆるりとほぐれるひと時を過ごすことができました。
午後は、少しバタバタしつつ「みなくる」でのマップづくりのお仲間の集まりに参加して
ファシリテーターの竹迫先生や、お仲間の皆さんのお話の輪に加わって
「今年、これからやってみたいこと」について、お話をしました。
それから、急いで戻って、キボカフェで知り合った方と
「カフェ開設候補」の物件を一緒に観に行きました。
と言っても、私の「夢のカフェ」のカタチとは、まだまだ一致していませんけれど。
おそらく『場所・おカネ・人』などなど、機会がそろう時まで
ゆっくりじっくり育てていく…そんな時期だと想っています。
09:33 from goo
4月13日(水)のつぶやき #goo_elm511 http://goo.gl/G1ke6
10:19 from Twitter for iPhone
今日は、今年度はじめの「どんぐりはうす」を開きます。ピアノの置いてあるお部屋で友人が演奏してくれます。
12:50 from Twitter for iPhone
ゆったりとしたピアノ演奏を聴きながら、お話しをしました。さて一旦帰宅して、「ぶらり旭まち発見」のお仲間の集りに参加するためにみなくるへ向かいます。
15:21 from Twitter for iPhone
ほぉ~! RT @hamarepo: 新着記事◆横浜市民もあまり知らない横浜寒緋桜、作ったのは誰?[はまれぽ.com] http://t.co/Bv9Qo8u #yokohama #followmeJP #sakura
by LittleRing on Twitter