Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

12月21日(日)のつぶやき その1

2014-12-22 02:02:29 | つぶやき・・・?


いまそら…

雨上がりの
空気はしっとりと
ひんやりとしたなかにも
やわらかな気配を感じて。

身体を伸ばしながら
深呼吸をする。

皆さまも
お健やかに
晴れやかな
佳き一日になりますように~♪

#mysky pic.twitter.com/duHcb0rQHd








フィギアスケート…
それぞれの歩み…

RT @bokurano_jidai: 【12/21 朝7:00-】ボクらの時代 ■ 安藤美姫 × 中野友加里 × 武田奈也


1 件 リツイートされました






【野の花のように描き続ける~画家・宮芳平】Eテレ
きょう午前9:00~「日曜美術館・選」8月に放送し好評を得た宮芳平の特集。生誕120年を記念した展覧会が各地で開かれたのを機に注目された傑作を紹介、知られざる魅力に迫る。 nhk.jp/nichibi


sako yukoさんがリツイート | RT






【あすのオススメ】「日曜美術館」。8月のアンコール放送。長野の高校で美術を教えながら、生涯で数千枚に及ぶ油絵を残した宮芳平(1893~1971)。生誕120年を記念した展覧会を機に、今あらたに人々の関心を集めています。その知られざる魅力に迫ります。午前9:00~ Eテレ


sako yukoさんがリツイート | RT






ニッカン/ 蜷川幸雄氏が入院 パリ公演同行せず - 芸能ニュース: 蜷川幸雄氏が入院 パリ公演同行せずTweetmixiチェック… dlvr.it/7pPfS6


sako yukoさんがリツイート | RT






メモ:(演出家の独り言 蜷川幸雄)平均75歳、旅はガタゴト続く - 朝日新聞デジタル ln.is/www.asahi.com/…

#気になるお話
#気になる人







メモ:(人生の贈りもの)ビッグイシュー日本代表・佐野章二:4 たった5行の雑誌記事が転機 - 朝日新聞デジタル ln.is/www.asahi.com/…

転機…







北日本の日本海側中心に風雪強まる見込み nhk.jp/N4Gv5wIJ #nhk_news


sako yukoさんがリツイート | RT






昨日、友人のお誘いを受けて
作家小川洋子さんと沼野充義さんの対談を
お聴きして。

「博士の愛した数式」しか
読んだことがありませんでしたが…
おふたりとも
穏やかな
やわらかな語り口の素敵な印象の楽しいお話でした。

#気になる本 pic.twitter.com/mHV1LeIKPo








BSプレミアム 火野正平さん #こころ旅 秋の旅最終週沖縄県の旅 とうちゃこ版 再放送のお知らせです! 今日午前11時から秋の旅最後の2日間、うるま市の戦火に耐えたレンガ煙突への旅、そしてフィナーレ・宮古島の宮古馬に会いに行く旅!ぜひ! #nhk


sako yukoさんがリツイート | RT






いよいよラストラン!今夜7時からBSプレミアム 火野正平さんのにっぽん縦断 #こころ旅 とうちゃこ版 2014秋の旅 沖縄県最終日は宮古島西平安名崎のスマヌーマ牧場へ。とんでもない試練が待っていた!最後までお楽しみください! #nhk pic.twitter.com/3IqEuneamA



sako yukoさんがリツイート | RT






BSプレミアム 火野正平さんのにっぽん縦断 #こころ旅 2014秋の旅 ご覧下さった皆様、訪れた先々で出会った皆様、そして素晴らしいお手紙を寄せて下さった全ての皆様、本当に本当にありがとうございました!感謝の気持ちを込めて。 #nhk pic.twitter.com/igmvXI8Z8p



sako yukoさんがリツイート | RT






メモ:キャプテン・クック探検航海と「バンクス花譜集」展 at Bunkamura ザ・ミュージアム #MuPon

#気になる展覧会

まだ、余裕がありますね… ln.is/artbeat.ly/rbA…







出光美術館「仁清・乾山と京の工芸 - 風雅のうつわ -」は12/21(日)が最終日!豪奢さと雅な遊び心が共存する京焼の世界を紹介。 artbeat.ly/ZLcYoU #MuPon


sako yukoさんがリツイート | RT






まだまだ募集中です! 「2014年、ミューぽんで出会った展覧会ベスト3」をハッシュタグで教えてください♪ ⇒ #MuPon2014 artbeat.ly/1ABi4Rr


sako yukoさんがリツイート | RT






メモ:八木良太展「サイエンス / フィクション」 at 神奈川県民ホールギャラリー #MuPon
#気になる展覧会 ln.is/artbeat.ly/mPY…







メモ:特別展 没後15年記念 東山魁夷と日本の四季 at 山種美術館
#MuPon
#気になる展覧会
#気になる人

私は、やっぱりこの方の絵の
色合いに惹かれてやまず… ln.is/artbeat.ly/vGS…







メモ:スキマの時間…

どこにゆこうか
思案して…

リー・ミンウェイとその関係展 at 森美術館 #MuPon

#気になる展覧会 ln.is/artbeat.ly/bf2…







メモ:「ウィレム・デ・クーニング展」ブリジストン美術館
~2015年1月12日(月)
ウィレム・デ・クーニング(1904-1997)は、ジャクソン・ポロックと並んで、第二次世界大戦後にアメリカで開花した、抽象表現主義を先導した画家
ln.is/gr.jp/DzMO0







いまそら…

12月もあと十日…

都会の人なみは
途切れることなく流れゆき。

ふと

#空を見上げて
#mysky pic.twitter.com/7uXNttJkwL








@3tk 正平さん、スタッフの皆様
楽しい2014秋の #こころ旅
ご無事の到着、ほんとうによかったです。

こころ温まる出会いと
こころに残る日本各地の風景…

ありがとうございました☆

皆さま
あたらしい年もお元気で~♪







メモ:ジョルジョ・デ・キリコ -変遷と回帰- | 汐留ミュージアム | Panasonic ln.is/panasonic.co.j…

近いといえば近いのですけれど…







スキマの時間…

しばし
#気になる本

を読みながら

行く先を思案中…

ぼんやり
アタマのなかを
からっぽにして… pic.twitter.com/rBk6EXLGJy








メモ:「リー・ミンウェイとその関係展」

参加するアート―見る、話す、贈る、書く、食べる、そして世界とつながる
@森美術館

mori.art.museum/contents/lee_m…

水の星座…

#気になる展覧会 pic.twitter.com/2eV1YHx13k








はい☆私も、とても気になって…
機会が見つかりましたら、ぜひ~♪
自分とまわりのひとの存在や
空間を素直に意識できる…
心地の良い作品です…

#リー・ミンウェイとその関係展

RT @masakoppe: 気になりますね。facebook.com/MoriArtMuseum








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。