
父と母のもとに、命を得て、この世に生まれて半世紀とすこし・・・
その後、何かしらの縁あって、
新しい家族として、夫や息子や夫の家族との関わりを持って暮らしています。
10人のヒトが居れば、10通りの生き方があって・・・
そして、いつかその人生の終わりを、その人なりに迎えるんですね・・・
その時まで・・・何を想い・・・何を語り・・・何をしていくのか・・・
その時々に、意識できることも、もちろんありますし
意識の外にあるものや、到底想い描くことなど叶わないことも、たくさんありますね。
そのことに、ふと気づくたびに・・・
生きていることの不思議さを感じずにはいられません。
はい☆RT @3tk: あと1時間です(^ ^) BSプレミアム11時30分から 火野正平さんのこころ旅日曜版!福岡の旅後編です!筑豊の美しい田園、そして宮地嶽神社の超絶スーパー絶景参道!!もちろん、爆笑の道中も!ぜひ(^-^)/ #NHK #こころ旅 #kokorotabi
福岡県4日めは、雨…福津市、宮地嶽神社の想い出のお手紙を…まずは、桂川駅から、鞍手駅まで。サボートカーのパンクやら…もう少し先、折尾経由教育大前駅まで列車にて…可愛いお嬢さんとお話して。雨が上がりました。旧唐津街道…そして、ナポリタン☆#こころ旅
NHKスペシャル「家で親を看取(みと)る その時あなたは」 超高齢化が進む中、国は看取りの場所を「病院」から「在宅」に転換する方針を強化。衰弱する姿に苦しむ人、延命医療中止に悩む人など、家で看取る家族の様々な葛藤をルポ。 nhk.jp/H74766jQ
4 件 リツイートされました
RT @FlashNewsJP新人監督・中田久美 涙のリーグV 産経新聞 j.mp/15pR8rD 就任1季目にして、女子バレーボールの全日本選手権とプレミアリーグの2冠を成し遂げた。元日本代表セッターで久光製薬監督の中田久美。「団結力、チーム力が優…