Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

4月21日(日)のつぶやき その2

2013-04-22 01:47:02 | つぶやき・・・?



父と母のもとに、命を得て、この世に生まれて半世紀とすこし・・・



その後、何かしらの縁あって、


新しい家族として、夫や息子や夫の家族との関わりを持って暮らしています。



10人のヒトが居れば、10通りの生き方があって・・・


そして、いつかその人生の終わりを、その人なりに迎えるんですね・・・



その時まで・・・何を想い・・・何を語り・・・何をしていくのか・・・




その時々に、意識できることも、もちろんありますし



意識の外にあるものや、到底想い描くことなど叶わないことも、たくさんありますね。



そのことに、ふと気づくたびに・・・



生きていることの不思議さを感じずにはいられません。








はい☆RT @3tk: あと1時間です(^ ^) BSプレミアム11時30分から 火野正平さんのこころ旅日曜版!福岡の旅後編です!筑豊の美しい田園、そして宮地嶽神社の超絶スーパー絶景参道!!もちろん、爆笑の道中も!ぜひ(^-^)/ #NHK #こころ旅 #kokorotabi







久留米駅から、筑前内野駅まで列車で…桂川町土師へ…駅前で、手作りの樫の木の杖をいただいて…緑豊かな…宿場あとへ。長崎街道、旅籠…のどかな街並み…#こころ旅







大きな銀杏の木…新芽がきれい。竹林、風になびき…広い空のもと、自転車が走ります。桂川町土師…振り返ると…あれが、ボタ山ですね。#こころ旅







福岡県4日めは、雨…福津市、宮地嶽神社の想い出のお手紙を…まずは、桂川駅から、鞍手駅まで。サボートカーのパンクやら…もう少し先、折尾経由教育大前駅まで列車にて…可愛いお嬢さんとお話して。雨が上がりました。旧唐津街道…そして、ナポリタン☆#こころ旅







趣のある、古い街道沿い…お陽さまのひかり、風に向かい…宮地嶽神社の鳥居…くぐって、階段を登ります。#こころ旅





(   2013春のこころ旅  201日目~ )









はい…ゆさっ、ときましたね。RT @umigokoro: 揺れてる?









やっぱり、いとしくん☆ RT @shiratori_yuri 愛、内職なう。 #純愛絵 #純と愛 twitpic.com/ckm8ht










えぇ~この頃、私はかるいめまいがでるので…ドキっとします。RT @umigokoro: やっぱり来たよね?やっとテロップが・・・











はい☆RT @shiratori_yuri: かっこいいですよね 海女さんスタイル^^







そうでしたか…まだ、いとしくん…のイメージがつよくて。また、あらたな面を見せてほしいですね。RT @shiratori_yuri: 先週放送してました(´∀`)







NHKスペシャル「家で親を看取(みと)る その時あなたは」 超高齢化が進む中、国は看取りの場所を「病院」から「在宅」に転換する方針を強化。衰弱する姿に苦しむ人、延命医療中止に悩む人など、家で看取る家族の様々な葛藤をルポ。 nhk.jp/H74766jQ


4 件 リツイートされました






RT @FlashNewsJP新人監督・中田久美 涙のリーグV 産経新聞 j.mp/15pR8rD 就任1季目にして、女子バレーボールの全日本選手権とプレミアリーグの2冠を成し遂げた。元日本代表セッターで久光製薬監督の中田久美。「団結力、チーム力が優…








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。