
雨の日曜日は・・・
意識の彷徨いを、時に言葉にしながら、ひとりの時間を過ごしていましたね・・・
そうこうするうちに、予定を変更した夫が、お昼前には帰宅しましたが
息子は、部活やら寄り道やらで、ずいぶんと夜も遅くになってから帰ってまいりました。
まだまだ、気がかりの絶えない「ひとり息子との付き合い」に
うろうろ・・・おろおろ・・・気持ちの落ち着かないひと時に巻き込まれてしまいました。
そんなときも、できればゆっくりと、大きく深呼吸をして・・・
美しい景色や、美しいモノを目にして、こころを安らかに鎮めることができますように
と想っています。
雨音が耳もとまで、響いて…夫も息子も…慌ただしく出かけていった、日曜日の朝。こんな事は…この先、ないかもしれない、などという弱気な想いの浮かんでしまう自分に苦笑しながら…ぽっかりと空いた意識のスキマを、どうにも持てあましながら、テレビの画面に目を向けて。
メモ:魔法の朝時間「春風亭昇太 男の幸せ朝ごはん」誰にでも手に入る素敵な朝時間を紹介。今週は落語家春風亭昇太師匠の自宅を訪問、一人暮らしの男性の朝ライフとは?手際の良い朝食作りや笑いあふれる師匠の朝時間に密着朝のひと時を… cgi4.nhk.or.jp/hensei/sp/prog…
メモ:小さな旅「桜の学びや~茨城県土浦市真鍋~」茨城県土浦市、真鍋小学校。校庭に樹齢100年を超す桜の大木がある。新入生を迎える時期、6年生は1年生をおんぶして桜の周りを歩く。地域で愛されてきた桜を訪ねる。桜とともに育つ子どもたち… nhk.or.jp/kotabi/jikai.h…
小さな旅「桜の学びや~茨城県 土浦市真鍋~」を観ています。地域で愛されてきた桜…様々なひとのいとなみを、やさしく見守ってくれているんですね…
日本人のこだわりを活かして…産業ということを想う。海を越えて…♪ RT @nhk_hensei「サキどり↑」▽こんなに食べてる養殖魚▽日本の養殖はピンチ?▽爆弾発言“NHKの取材は違う”▽芸人さんは天然魚?▽すごいゾ!タイとブリ大活躍!nhk.jp/sakidori
☆RT @nhk_bijutsu: 【まもなく日曜美術館】いま大人気の若冲を発掘した人物としても知られるアメリカ人江戸絵画コレクター、ジョープライスさん。被災した方々に美の力を届けたいと東北3県を回る展覧会を実現。若冲、鈴木其一、酒井抱一などの名品の魅力をたっぷりとお伝えします。
えぇ~☆ほんとうに素敵な桜とひとの暮らしを感じました。いつか、訪れてみたいです。RT @fujikiyo0407 おはようございます(^o^)/真鍋小学校の桜は古いだけでなく地域の皆さんに愛されている桜です。古木が好きな正平さんなら喜びそうですね(^^)
プライスさん「絵も生きている…」「絵師の想い…」RT @nhk_bijutsu: 【日曜美術館】いま大人気の若冲を発掘した人物としても知られるアメリカ人江戸絵画コレクター、ジョープライスさん。被災した方々に美の力を届けたいと東北3県を回る展覧会を実現。若冲、鈴木其一、酒井抱一など
( 「若冲が来てくれました」プライスコレクション江戸絵画の美と生命)
若冲展に、行ったのは…いつでしたでしょう…記憶のページをめくりつつ。 twitpic.com/cks2tr
(ブログをさかのぼってみたところ・・・
なんと!「夏の終わりのオススメ…」2006-08-25頃のことだったらしく・・・
あまりの記憶力の低下に、我ながら驚くばかりです。)
美しいもの…人の手によって、生み出された様々な造形…ひとのこころを動かして…
ありがとうございます☆土浦は…霞ヶ浦の西側なんですね…地図帳を眺めながら、想像しています…RT @fujikiyo0407 毎年4月第一か第二の土日に一般公開されています。土浦の駅からだと路線バスがでています。 土浦は亀城公園と桜川の河川敷の桜も見事です。
まぁ~☆なんて色鮮やかなんでしょう…RT @fujikiyo0407: 同じくひたち海浜公園のチューリップ。風車を見るとやはりフランダースの犬を思い浮かべてしまう。 pic.twitter.com/bvDKMrtmY5
きれいな丘ですね~私は、茨城というと、水戸しか行ったことがありませんでした…RT @fujikiyo0407: 昨日行ったひたち海浜公園。ネモフィラは来週あたりが見頃。 pic.twitter.com/sbBEWwqEp5
メモ:4月21日、日本国内のまちづくりの現場で活躍してい「山崎亮さんと一緒にコミュニティデザインを考える-人とつながる“魔法”のかけ方」@シェアオフィス「さくらWORKS<関内>」 hamakei.com/headline/7855/友人が参加予定とのこと。
とても、いいところでしょうね…RT @fujikiyo0407: ネモフィラは満開になると空の青に溶け合い美しいです。茨城は他に冬は凍結する袋田の滝、筑波山から眺める夜景と見所は色々あります(^^) pic.twitter.com/C2h8Yo3zyS