Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

これは、なんでしょう…?

2009-10-24 12:20:22 | 地域の暮し
いよいよ「生涯学習コーディネーター養成講座」の実践編に、突入いたしました。


(磯子で、9時半からの講座は、出掛けにばたつく私としては
少々キツイので、やはり15分程遅れてしまいましたが
横浜駅から電話連絡を入れましたので

「名刺交換」という愉しいアイスブレイクには、ちょうど間に合いました。


午前中は、活動見学の体験を皆さんと共有して
いよいよ「活動計画」を作り上げていくグループ作りに入る途中で
ランチタイムになりましたので、一旦「タネを寝かせておいて」

私は外に出て、コンビニでサンドイッチと大好きないモノを買って
道沿いの大きな木の下で食べました。


お日様が見えないこともあって、そろそろ、風が冷たく感じられますね…


サテ…貼付けた写真に写っているのは


一体、なんだかお分かりになりますか?


正解しても、なんにも賞品はご用意しておりませんけれど…



(私が、これを見つけたのは、10月最初の講座のお昼休みでしたけれど

そのあと皆さんに、お話をするチャンスを待って、ズ~ッとウズウズしていたんです!!!)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。