kirikouがキャンプから持ち帰ったお洗濯を干したり、
ゆっくりペースで過ごしています。
本当は、やらなくてはいけないことが、たくさんあるような気もしつつ…
鳥の声や風のそよぎに、ついつい手を止めて聞き惚れてしまう私です。
とはいっても、世の中の時の流れは、想いのほか早いので…
やっておかなくてはいけないことやら、予定日が迫っているものもありますので
そうそう、のんびりもしていられません。
その合間に、またまた「気になることの予定を、次々と入れてしまう…癖」が
ありますので、「ゆっくりお片づけに専念すること」が、できそうにありません。
(そうこうする間に、体育クラブでお世話になっているJ先生から
キャンプ後の体調のことなどで、お電話が入りました!
kirikouの様子やら、課題についてなど色々なお話を伺うことができました。
本人の良く知っている先生や慣れている環境の中で、色々な体験をすること…
その中で、色々なお子さんたちとの様々な関わりを通して、ゆっくりペースでも
彼なりに学んで行けることが、きっとたくさんあると想っています。)
というところで、まずは、
「はじめのい~っぽ!」の夏休み企画を、今度の日曜日の午後に行います。
かなり、ラフなイメージの企画を立てているだけですけれど…
ありがたいことに、ご参加のお申し込みも少しずつ頂いておりますので
当日になってからでも、お子さんやご家族のご様子に合わせて
「ちょっと参加してみようかしら?」という気楽なおつもりでいらして頂けると
私としても、とってもうれしいです!!
(お申し込みもキャンセルも、その日の直前でも、OKです!!)
取り立てて特別なことは、ほとんどできませんけれど…
ゆっくりと、お気持ちのホッとできるような「愉しいひと時」を
皆様とご一緒に過ごせますように!!
(そろそろ、お手伝いをしていただけそうな方々に、ご連絡をいたしましょう!
いつもながら、皆さんそれぞれの持ち味を上手に生かして頂いておりますので
私の思いつきの大まかなコンセプトやプログラムを提示しておくと
あとは『土壇場で少数精鋭の発揮する総合力』が、とっても素晴らしいんです!!
それと並行して…来週の月曜日から土曜日にかけて
「我が家のルーツを探る?家族旅行」に九州へ出かける、準備をする予定です。
となると…kirikouの宿題も、ちっとも捗っていない上に
私の「卒論の準備」の進み具合が、一番心配なところです。
どうも、私の場合は、色々な寄り道、回り道、遠回りをしながら…
目指す山に登ろうとするタイプのようなので、なるようにしかならないし…
計画性という点では、かなりの課題が残りますけれど…
ギリギリまで粘って、あきらめずにトライしていこうと想っておりますので
伊藤先生西永先生、ご指導の程、どうぞよろしくお願いいたします!!
他には、何か忘れ物をしていないかどうか…もう一度、しっかり確認して!!
夏休みの後半に向けての『予定を確認しておきましょう!!』
ゆっくりペースで過ごしています。
本当は、やらなくてはいけないことが、たくさんあるような気もしつつ…
鳥の声や風のそよぎに、ついつい手を止めて聞き惚れてしまう私です。
とはいっても、世の中の時の流れは、想いのほか早いので…
やっておかなくてはいけないことやら、予定日が迫っているものもありますので
そうそう、のんびりもしていられません。
その合間に、またまた「気になることの予定を、次々と入れてしまう…癖」が
ありますので、「ゆっくりお片づけに専念すること」が、できそうにありません。
(そうこうする間に、体育クラブでお世話になっているJ先生から
キャンプ後の体調のことなどで、お電話が入りました!
kirikouの様子やら、課題についてなど色々なお話を伺うことができました。
本人の良く知っている先生や慣れている環境の中で、色々な体験をすること…
その中で、色々なお子さんたちとの様々な関わりを通して、ゆっくりペースでも
彼なりに学んで行けることが、きっとたくさんあると想っています。)
というところで、まずは、
「はじめのい~っぽ!」の夏休み企画を、今度の日曜日の午後に行います。
かなり、ラフなイメージの企画を立てているだけですけれど…
ありがたいことに、ご参加のお申し込みも少しずつ頂いておりますので
当日になってからでも、お子さんやご家族のご様子に合わせて
「ちょっと参加してみようかしら?」という気楽なおつもりでいらして頂けると
私としても、とってもうれしいです!!
(お申し込みもキャンセルも、その日の直前でも、OKです!!)
取り立てて特別なことは、ほとんどできませんけれど…
ゆっくりと、お気持ちのホッとできるような「愉しいひと時」を
皆様とご一緒に過ごせますように!!
(そろそろ、お手伝いをしていただけそうな方々に、ご連絡をいたしましょう!
いつもながら、皆さんそれぞれの持ち味を上手に生かして頂いておりますので
私の思いつきの大まかなコンセプトやプログラムを提示しておくと
あとは『土壇場で少数精鋭の発揮する総合力』が、とっても素晴らしいんです!!
それと並行して…来週の月曜日から土曜日にかけて
「我が家のルーツを探る?家族旅行」に九州へ出かける、準備をする予定です。
となると…kirikouの宿題も、ちっとも捗っていない上に
私の「卒論の準備」の進み具合が、一番心配なところです。
どうも、私の場合は、色々な寄り道、回り道、遠回りをしながら…
目指す山に登ろうとするタイプのようなので、なるようにしかならないし…
計画性という点では、かなりの課題が残りますけれど…
ギリギリまで粘って、あきらめずにトライしていこうと想っておりますので
伊藤先生西永先生、ご指導の程、どうぞよろしくお願いいたします!!
他には、何か忘れ物をしていないかどうか…もう一度、しっかり確認して!!
夏休みの後半に向けての『予定を確認しておきましょう!!』