![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/f489247a1dab9fcd875daa5a948957ad.jpg)
今朝は、曇り空が広がっています。
片付かないながらも…見慣れた「いつもの景色」の我が家に戻って
やっぱりホ~ッと、のんびりとしています。
やはり新潟に比べると、緑の量の少ないこのあたりでも
朝晩は、空気がひんやりとしていて、気持ちが良いですね!
kirikouと一緒に夫を見送って、耳に残っているニュースの言葉を
想い出しているところです。
昨日は、「はじめての裁判員による裁判」が開かれたとのこと。
「観て聴いて分かるように」とのこと。(漢字は、私が聴覚情報であてました。)
一般の方々にも、とっても注目されているようですね!!
裁判員の方々も、証言についての疑問点などを質問することができるでしょうか?
それから「選挙について」各党の公約が示されているとのこと。
不勉強な私には、ブログで発言をする勇気は、全くありませんけれど…
「ただ単に美味しいことを言うだけで、人って動くものかしら?」
「いま、何が大切なのか?いまは、まず何をすることが、求められているのか?」
などなど、何かを選択する時って、各人各様の価値判断やそのための情報やらに
本当に大きな影響を受けてしまうのでしょうね…
きっと、いろんな方々が、いろんなことをおっしゃっているのでしょうから…
一票を投ずる一市民としては、ほんとうに悩ましい限りです。
サテ…タイトルにいたしましたのは「アーチェリーの山本 博選手の言葉」です。
現在は、指導者として教えながら、
ご自分も選手として世界大会での活躍を目指しているそうです。
とりあえず「五感」と言われる感覚器官からの入力と
中枢器官としての脳の中での操作(?)と出力によって、身体が動くとすると
それぞれの役割は、どれが一番大切ということではなくって
みんな、それぞれにとっても大切な役割を持っているのでしょうね!!
いやぁ~~!!!
『生き物大好き人間』の私としては、朝からワクワクしてしまいます!!
皆様も、お気持ちは生き生き伸び伸びとかろやかな
お健やかな佳き夏の一日をお迎えくださいね!!
片付かないながらも…見慣れた「いつもの景色」の我が家に戻って
やっぱりホ~ッと、のんびりとしています。
やはり新潟に比べると、緑の量の少ないこのあたりでも
朝晩は、空気がひんやりとしていて、気持ちが良いですね!
kirikouと一緒に夫を見送って、耳に残っているニュースの言葉を
想い出しているところです。
昨日は、「はじめての裁判員による裁判」が開かれたとのこと。
「観て聴いて分かるように」とのこと。(漢字は、私が聴覚情報であてました。)
一般の方々にも、とっても注目されているようですね!!
裁判員の方々も、証言についての疑問点などを質問することができるでしょうか?
それから「選挙について」各党の公約が示されているとのこと。
不勉強な私には、ブログで発言をする勇気は、全くありませんけれど…
「ただ単に美味しいことを言うだけで、人って動くものかしら?」
「いま、何が大切なのか?いまは、まず何をすることが、求められているのか?」
などなど、何かを選択する時って、各人各様の価値判断やそのための情報やらに
本当に大きな影響を受けてしまうのでしょうね…
きっと、いろんな方々が、いろんなことをおっしゃっているのでしょうから…
一票を投ずる一市民としては、ほんとうに悩ましい限りです。
サテ…タイトルにいたしましたのは「アーチェリーの山本 博選手の言葉」です。
現在は、指導者として教えながら、
ご自分も選手として世界大会での活躍を目指しているそうです。
とりあえず「五感」と言われる感覚器官からの入力と
中枢器官としての脳の中での操作(?)と出力によって、身体が動くとすると
それぞれの役割は、どれが一番大切ということではなくって
みんな、それぞれにとっても大切な役割を持っているのでしょうね!!
いやぁ~~!!!
『生き物大好き人間』の私としては、朝からワクワクしてしまいます!!
皆様も、お気持ちは生き生き伸び伸びとかろやかな
お健やかな佳き夏の一日をお迎えくださいね!!